放送形式:TV
話数:全12話
原作:創通、フィールズ、フライングドッグ
制作会社:プロダクションアイムズ
監督:秋田谷典昭
脚本・構成:荒川稔久
関連サイト:公式・wiki
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-は、2016年に放送されたテレビアニメ。無限のリヴァイアス、スクライド、コードギアスシリーズなどを手掛ける谷口悟朗さんが総監督を務めるオリジナルアニメになります。
その他のスタッフには、ラブライブシリーズでお馴染みの西田亜沙子さんがキャラクターデザインを担当し、食戟のソーマや同人誌などで活躍している佐伯俊さんがキャラクター原案に携わっています。
近未来を舞台に、パワードスーツ「ウィルウェア」を駆使して犯罪組織との戦いを描く、ロボットやメカ×刑事ドラマ風の作品になります。
あらすじ・内容解説
引用:公式サイト
キャスト・スタッフ
キャスト
黒騎猛:島﨑信長
瀬名颯一郎:櫻井孝宏
花咲里あさみ:小澤亜李
星宮はるか:石上静香
山吹凛:倉田雅世
八条司稀:村田太志
山吹陽:相坂優歌
ミュトス:花江夏樹
舩坂康晴:大川透
天野円:大西沙織
協会さん:鳥海浩輔
稲城光太郎:緑川光
小湊恵里子:大原さやか
ドック:山下大輝
Liko:黒沢ともよ
スタッフ
監督:秋田谷典昭
キャラクター原案:佐伯俊
アニメーションキャラクターデザイン:西田亜沙子
シリーズ構成:荒川稔久
音楽:中川幸太郎
3DCG制作:オレンジ
アニメーション制作:プロダクションアイムズ
ED主題歌:「透明な夜空」相坂優歌
登場ロボット
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-では、ウィルウェアと呼ばれるパワードスーツが登場します。このウィルウェアは敵も味方も着用するため、ウィルウェア同士の戦いは激しく迫力があります。
上記のウィルウェアは、主人公の黒騎猛が装着する、ストライクインターセプター。その他にも5種類あり、敵のウィルウェアも合わせるとさらに登場します。
各武装はそれぞれのウィルウェアにより特徴があり、狙撃型や格闘型、高速機動型やパワータイプなど、飽きることなく楽しませてくれます。
いわゆるヒーロースーツに似ていますが、骨格や武装はかなりロボット寄りになっていますので、ロボットファンの人なら間違いなく楽しめるでしょう。
管理人のレビュー
登場人物の平均年齢がかなり高く、わりと社会人向けなアニメのように思います。ロボットアニメとして以外の部分では、社会人としての辛さや、お役所仕事に対するイラ立ちなど、「わかるわかるw」というシーンが多くありました。
ロボットアニメとしてはとても評価できます。まず純粋にメカがカッコイイですよ!ウィルウェア自体の動きはかなり人間的な感じですが、ロマン溢れる武装が多くてニヤニヤしてしまいます。
ウィルウェアの作画はほとんどが3DCGで描かれていますが、まったく気になりませんね。そもそも人間的な動きを表現する場合は、ロボットより違和感が薄れると思います。
キャラクターも個性あふれる面々で、西田亜沙子さんや佐伯俊さんによるキャラクターは、素晴らしいの一言です。
視聴できる動画配信サービス
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-は、下記の動画配信サービスのうちdアニメストアやU-NEXTで配信があり、全12話を視聴できます。もちろん、続編にあたる2期も視聴できます。
見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。
動画配信サービス | 月額料金 | 無料期間 |
dアニメストア |
440円 | 31日間 |
アマゾンプライムビデオ |
500円 | 30日間 |
Hulu |
1,026円 | 14日間 |
U-NEXT |
2,189円 | 31日間 |
ビデオパス |
618円 | 30日間 |
続編・シリーズ作品
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-は、本作が1作目(1期)になります。正当な続編として、アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd(2期)が2016年7月より放送されました。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年12月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。
作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!