【OVA】アップルシード(APPLESEED)

アップルシード [DVD]

放送時期:
放送形式:
話数:全1話
原作:士郎正宗
制作会社:ガイナックス
監督:片山一良
脚本・構成:片山一良
関連サイト:公式・wiki

】アップルシード(APPLESEED)は、1988年にリリースされた作品。漫画家の士郎正宗さんによる同名タイトルの漫画を原作とするSF作品です。

近未来を舞台に、サイボーグやパワードスーツといったメカニック、難解な設定など、日本だけでなく海外でも評価の高い作品(原作)です。また、士郎正宗さん作の「攻殻機動隊」シリーズとも世界観を共有しています。

本作は初めてのアニメ化作品で、原作1巻から2巻をベースにわかりやすいストーリー構成となっています。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

クローン人間“バイオロイド”と人間が共存する第3次世界大戦後の地球。実験理想都市・オリンポスの特殊部隊であるデュナンとブリアレオスは、バイオロイドと人間に関する機密情報の奪い合いに巻き込まれてしまう。

引用:AT-X

キャスト・スタッフ

キャスト

デュナン:勝生真沙子
ブリアレオス:坂口芳貞
アテナ:沢田敏子
カロン:古川登志夫
フレイア:土井美加
セバスチャン:若本規夫
ヒトミ:荘真由美
ヨシツネ:三ツ矢雄二
ニケ:滝沢久美子
ネレウス:大木民夫
警察部長:藤本譲
立法院の女:横尾まり
TV電話の警官:小野健一
SWAT隊員X:大山高男
ガイアの係員:古田信幸
TVアナウンサー:小室正幸
警官A:松本保典
テロリストリーダー:戸谷公次
ニュースセンター局員:秋元羊介

スタッフ

監督・脚本:片山一良
原作:士郎正宗(青心社刊)
製作:中川真二、末吉博彦、高橋豊
企画:早瀬公郎
キャラクターデザイン・作画監督:洞沢由美子
メカニック作画監督:岸田隆宏
美術監督:小倉宏昌
撮影監督:藤田正明
音響監督:伊達康将
メカニックスーパーバイザー:庵野秀明
音楽:山中紀昌
選曲:鈴木清司
効果:倉橋静男(東洋音響)
調整:山田均
録音スタジオ:アオイスタジオ
編集:掛須秀一
現像:東京現像所
制作協力:AIC、センテスタジオ
制作:ガイナックス
製作:東北新社、バンダイ、ムービック

主題歌:「Crystal Celebration」結城梨沙

登場メカ・ロボット

アップルシード(APPLESEED)では、サイボーグやパワードスーツなどの近未来メカニックが多数登場します。中でも全高2-3mほどのランドメイトというパワードスーツは人気が高く、映像商品のパッケージなどにもよく使用されます。

また、多脚砲台や多脚銃座といった敵側のメカニックも非常に個性的なフォルムをしており、作中では派手な戦闘シーンを見せてくれます。

視聴できる動画配信サービス

【OVA】アップルシード(APPLESEED)は、動画配信サービスでの配信はありません。ツタヤ等のレンタルショップか、製品版のDVDで視聴する事ができます。

続編・シリーズ作品

アップルシード(APPLESEED)シリーズはOVAをはじめ、テレビアニメ、映画など多数の作品が制作されています。

リメイクやオリジナルストーリー作品を除くと、作品間に繋がりがあるのは2004年に公開された【映画】APPLESEEDと、2007年に公開された【映画】EX MACHINA -エクスマキナ-(APPLESEED SAGA)になります。

タイトル 内容 制作された時期
【OVA】アップルシード(APPLESEED) 原作1~2巻の内容 1988年
【映画】APPLESEED 【OVA】アップルシードのリメイク 2004年
【映画】EX MACHINA -エクスマキナ-(APPLESEED SAGA) 【映画】APPLESEEDの続編 2007年
【OVA】アップルシード XIII オリジナルストーリー 2011年
【映画】アップルシード XIII「〜遺言〜」「〜預言〜」 【OVA】アップルシード XIIIの総集編 2011年
【映画】Appleseed Alpha 【映画】APPLESEEDのリメイク 2015年

当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました