創勢のアクエリオンEVOLは、アクエリオン10周年を記念して2015年に作られたova作品。創聖のアクエリオンとアクエリオンEVOLのキャラクター達が出会うという、お祭り要素が高め作品です。
物語はアクエリオンEVOLに登場した「シン」と「ユノ」にスポットを当てており、本編の内容を補完するようなシナリオになっています。
あらすじ・内容解説
昭和41年・春
鉱石ラジオを手に旅をする月島シンは、伊豆の海岸で涙を流す少女、河津ユノと出会う。『創勢の書』によって導かれ、歩み寄るシンとユノ。2人の距離が縮まるにつれ、歪み始める3つの世界の境界線。そしてネオディーヴァ学園では、新たなる戦いに備え、アマタたちエレメント候補生たちが再集結していた。次元を超えて魂が集うとき、新たなる神話が昭和の空を駆けぬける!!
引用:公式サイト
キャスト・スタッフ
キャスト
月島シン:福島潤
河津ユノ:小倉唯
アマタ・ソラ:梶裕貴
ミコノ・スズシロ:茅野愛衣
カグラ・デムリ:内山昂輝
ゼシカ・ウォン:花澤香菜
MIX:藤村歩
カイエン・スズシロ:鈴村健一
アンディ・W・ホール:鳥海浩輔
ドナール・ダンテス:諏訪部順一
アポロ:寺島拓篤
シルヴィア:かかずゆみ
麗花:小林沙苗
不動GEN:石塚運昇
スタッフ
スーパーバイザー:河森正治
監督:安田賢司
演出:筑紫大介
脚本:望月真里子
アニメーションキャラクターデザイン/作画監督:清水貴子
メカデザイン:河森正治
音楽:菅野よう子、保刈久明、大塚彩子
音響監督:清水洋史
音響制作:加賀電子、東北新社
アニメーション制作:サテライト
製作:Project AQUARION LOGOS
登場ロボット
アクエリオンEVOL
ベクターマシン“ゼド”がヘッドとなりベクター3機が合体した形態。アクエリオン3形態の中で最も強大なパワーを持つとされ、背部に折りたたまれたソーラーウィングからさまざまなエネルギー波を放射出来る。1万2千年前に堕天翅と戦った伝説の機械天使、ソーラーアクエリオンに酷似した形態であると言われる。引用:公式サイト
創勢のアクエリオンEVOLでは、創聖のアクエリオンやアクエリオンEVOLからロボットが登場します。お祭り要素満載なので、スーパーロボット大戦のような合体技が見られるかも?
視聴できる動画配信サービス
創勢のアクエリオンEVOLは、下記の動画配信サービスのうちdアニメストア限定で配信があり、無料で視聴することができます。
見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。
動画配信サービス | 月額料金 | 無料期間 |
dアニメストア |
440円 | 31日間 |
アマゾンプライムビデオ |
500円 | 30日間 |
Hulu |
1,026円 | 14日間 |
U-NEXT |
2,189円 | 31日間 |
ビデオパス |
618円 | 30日間 |
続編・シリーズ作品
創勢のアクエリオンEVOLはアクエリオンEVOLのスピンオフ作品なので、続編はありません。世界観が共通するシリーズ作品として、創聖のアクエリオンやアクエリオンEVOL、アクエリオンロゴスがあります。





当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。
作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!