超人戦隊バラタック

超人戦隊バラタック VOL.1 [DVD]

放送時期:
放送形式:TV
話数:全31話
原作:池原成利、小林檀
制作会社:東映動画
監督:西沢信孝
脚本・構成:山浦弘靖、藤川桂介、安藤豊弘、星山博之
関連サイト:公式wiki

超人戦隊バラタックは、1977年に放送されたテレビアニメ。アニメーション制作会社の東映動画によるロボットアニメ作品です。

永井豪さんの「鋼鉄ジーグ」から続くマグネロボシリーズの第3弾になりますが、すでに永井豪さんの手から離れた作品という事や、ダイナミック企画もスタッフから外れているため、やや雰囲気の違う作風となっています。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

深夜、静かな森林に囲まれた湖に、不気味な宇宙船が着水した。そして、そこから降り立った一団は宇宙工学の権威加藤博士とその家族を連れ去っていく。家出同然で家を飛び出し、アメフトの選手として活躍していた博士の次男ユージはそんな事件も知らず、レースをしていた。

この姿を見つめる4人の若者、マック、ディッキー、フランコ、ユリがいた。この4人は秘密基地で訓練を重ねてきたエスパー隊員だ。マックたちは昨夜の事件を異星からの地球侵略と判断し、多目的チェンジロボ・バラタックを出動させるしかないと考え、ユージを超能力で連れ去った。

バラタックはユージを入れた五人の能力が一つになって初めて操縦できるもの。呆然とするユージも含めそれぞれのトロッターに飛び乗り「ペンタゴラス合体!」その時、ユージは激しい怒りに震えながら、ゴルテウス爬虫軍団に対する闘志を燃やしていた。

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

ユージ:三ツ矢雄二
ユリ:藩恵子
マック:水島裕
ディッキー:石丸博也
フランコ:つかせのりこ
加藤博士:永井一郎
ジュリアス:野田圭一
ゴルテウス:大塚周夫
シャイデーン:田の中勇

スタッフ

原作:池原成利、小林壇
企画:横山賢二
製作担当:佐伯雅久
シリーズ構成:丸山正雄
脚本:山浦弘晴、藤川桂介、安藤豊弘、他
チーフディレクター:西沢信孝
演出:福島和美、森下孝三、松浦錠平、他
キャラクターデザイン:小松原一男
メカニック、美術デザイン:辻忠直
音楽:小森昭宏

OP主題歌:「超人戦隊バラタック」水木一郎
ED主題歌:「なかまっていいな」堀江美都子、こおろぎ'73

登場ロボット

ダイナマイトアクション! No.26 超人戦隊バラタック バラタック ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

超人戦隊バラタックでは、バラダックというスーパーロボットが主な活躍をします。全長80m、体重7000tという大型のロボットで、ビームや格闘で戦闘を行います。

また、パーツチェンジという装備換装システムがあり、敵や戦況に合わせて武装を変更する事ができるほか、地形に合わせた形態に変わることもできます。

視聴できる動画配信サービス

超人戦隊バラタックは、動画配信サービスでの配信はありません。ツタヤ等のレンタルショップでも取り扱いが少ないようです。

続編・シリーズ作品

とくにありません。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました