銀河旋風ブライガーは、1981年に放送されたテレビアニメ。アニメ制作会社の国際映画社がおくるオリジナルロボットアニメで、「J9シリーズ」と呼ばれるロボットアニメシリーズの第1作目になります。
あらすじ・内容解説
人類が太陽系を植民地化している22世紀。華やかな惑星開発事業の陰で、汚職役人と結びついて強大な権力を手にした地下組織“コネクション”が悪の限りを尽くしていた。
アイザック、キッド、お町、ボウィーのアウトサイダー4人は“コズモレンジャーJ9”を結成。変形戦闘メカ“ブライガー”を駆り、莫大な報酬と引き換えに、悪人の犠牲になった人々の無念を晴らす始末屋稼業に乗り出す。
引用:銀河旋風ブライガー|あにてれ
キャスト・スタッフ
キャスト
ブラスター・キッド:塩沢兼人
エンジェル・お町:麻上洋子
飛ばし屋・ボウィー:森 功至
かみそり・アイザック:曽我部和行
パンチョ・ポンチョ:八奈見乗児
スタッフ
企画:壺田重夫
シリーズ構成:山本 優
音楽:山本正之
チーフディレクター:四辻たかお
キャラクターデザイン:小松原一男
メカニックデザイン:樋口雄一
チーフデザイナー:牧野光成
プロデューサー:つぼたしげお、青木藤吉
製作担当:今野俊和
製作:国際映画社
ED主題歌:「さすらいキッド」たいらいさお
登場ロボット
本作では、ブライガーという巨大ロボットが登場します。合体要素はなく、「ブライサンダー」と呼ばれる1つのスーパーカーが変形し、巨大化することで「ブライスター」という宇宙船になり、さらに変形することで巨大化して人型の「ブライガー」になります。
武装は銃や槍、剣のほか、ブライ・カノンと呼ばれる高出力のエネルギー砲。なお、巨大化には24時間というタイムリミットがある仕様になっています。
視聴できる動画配信サービス
銀河旋風ブライガーは、下記の動画配信サービスのうちdアニメストアやU-NEXT、アマゾンプライムビデオで配信があり、全39話を視聴することができます。
見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。
動画配信サービス | 月額料金 | 無料期間 |
dアニメストア |
440円 | 31日間 |
アマゾンプライムビデオ |
500円 | 30日間 |
Hulu |
1,026円 | 14日間 |
U-NEXT |
2,189円 | 31日間 |
ビデオパス |
618円 | 30日間 |
続編・シリーズ作品
銀河旋風ブライガーに続編はありませんが、本作は「J9シリーズ」というロボットアニメシリーズの1つであり、作品間の世界は繋がっています。
本作「銀河旋風ブライガー」の600年後が「銀河烈風バクシンガー」になり、さらに200年後が「銀河疾風サスライガー」になります。ただし、シナリオ的な繋がりはありません。


当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。
作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!