BREAK-AGE(ブレイクエイジ)

BREAK-AGE [DVD]

放送時期:
放送形式:
話数:全1話
原作:馬頭ちーめい・STUDIOねむ
制作会社:リップルフィルム
監督:冨永恒雄
脚本・構成:冨永恒雄
関連サイト:公式・wiki

BREAK-AGE(ブレイクエイジ)は、1999年にリリースされた。馬頭ちーめいさんによる同タイトルの漫画を原作とするロボットアニメです。

や異星人との戦いを描いた作品ではなく、作中に登場する大型体感ゲーム「デンジャープラネット」内での、ロボットバトルが主軸の物語になります。販促に近い作品で、物語自体も原作の1話までをベースとしたものになっています。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

自らが作成したバーチャルパペット(VP)に乗り、仮想空間でリアルタイムバトルを繰り広げる大型体感ゲーム「デンジャープラネット」。その名手である主人公・仁村桐生は、ある日、「ベンケイ」とマーキングされた謎のVPと遭遇し、大敗を喫する。あの怪物マシンに乗っているのは誰なのか?

引用:ツタヤ

キャスト・スタッフ

キャスト

仁村桐生:鈴村健一
高原彩理:山崎和佳奈
ディードリッヒ・高原(ディーター):森川智之
倉田大輔:上田祐司
長船悠樹(会長):子安武人
任谷篤志:飛田展男
東海林亜紀子:高田由美
仁村美鈴:富沢美智恵
日下部崇:西村朋紘
梶谷弘樹:一条和矢

スタッフ

監督・脚本:冨永恒雄
キャラクターデザイン・総作画監督:加野晃
メカデザイン・作画監督:牛島勇二
メカ作画監督:宍戸聡
演出:山口頼房
美術監督:脇威志
色彩設定:高木雅人
撮影監督:佐野禎史
編集:関一彦
音響監督:田中一也
音楽:山中紀昌
プロデューサー:武智恒雄
アニメーションプロデューサー:小平正夫
アニメーション制作:リップルフィルム
製作:ビームエンタテインメント

登場ロボット

BREAK-AGE(ブレイクエイジ)では、バーチャル・パペット(VP)と呼ばれるロボットが多数登場します。

正式にプラモデル化はされていないものの、メカニックとしての人気は高くガレージキットが作られるほどです。

視聴できる動画配信サービス

BREAK-AGE(ブレイクエイジ)は、動画配信サービスでの配信はありません。ツタヤ等のレンタルショップや、製品版のDVDなどで視聴する事ができます。

続編・シリーズ作品

とくにありません。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました