バブルガムクライシス TOKYO 2040

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

バブルガムクライシス TOKYO 2040 / BUBBLEGUM CRISIS TOKYO 2040: COMPLETE SERIES - CLASSIC (北米版)[Import]

放送時期:
放送形式:TV
話数:全26話
原作:AIC
制作会社:AIC
監督:林宏樹
脚本・構成:小中千昭、村井さだゆき
関連サイト:公式・wiki

バブルガムクライシス TOKYO 2040は、1987-1991年にリリースされた「バブルガムクライシス」のリメイク作品で、テレビアニメ用に制作されました。

世界観などの設定はシリーズと同じですが、キャラクターの細かい設定変更や、キャラクターデザインなどは変更されています。テレビ放送時は全26話のところを24話で終了し、残りの25話と26話は製品版のVHSやDVDに収録されました。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

西暦2040年、リンナ・ヤマザキは就職のため、憧れの東京にやってきた。初出社の結果も上々で、うかれる彼女の目の前に、突然凶暴化した亜人ブーマが出現。絶体絶命と思われたその時、謎の美女が現れてブーマを倒す。いったい、彼女は誰…? 恩人の正体を探るため、リンナは行動を開始した。

引用:ツタヤ

キャスト・スタッフ

キャスト

プリス・S・アサギリ:浅川悠
シリア・スティングレイ:雪乃五月
リンナ・ヤマザキ:夏樹リオ
ネネ・ロマノーヴァ:小西寛子
ナイジェル・カークランド:山口健
マッキー・スティングレイ:宮田始典
レオン・マクニコル:梁田清之
デイリー・ウォン:上田祐司
ブライアン・J・メイスン:中田譲治
クインシー・ローゼンクロイツ:中村正
クズイ:室園丈裕
メイシオ・ヘンダーソン:麻生智久
ガラテア:堀江由衣

スタッフ

原作・アニメーション制作:AIC
監督:林宏樹
プロダクションデザイン:荒牧伸志
キャラクターデザイン:山田正樹
総作画監督:山田正樹、高岡淳一
ハードスーツ原案:園田健一
ビジュアルディレクター・レイアウト監修:外山九市
美術監督:池田繁美
色彩設計:大槻浩司
音楽:是永巧一
音響監督:本田保則
プロデューサー:小松茂明、井上博明、隈部昌一
製作:日本ビクター

OP主題歌:「y'know」プリス・S・アサギリ(浅川悠)
ED主題歌:「Waiting for you」須藤あきら

登場メカ・ロボット

1/15 バブルガムクライシス 変形 モト・スレイヴ(プリス) 1/15 バブルガムクライシス 変形 モト・スレイヴ(シリア) 青島文化教材社 バブルガム クライシス No.01 1/12 可変モトスレイブ マシン・カノンVer.

バブルガムクライシス TOKYO 2040では、主要人物たちが着用するパワードスーツ型のメカ「ハードスーツ」や、オートバイ型の可変型ロボット「モトスレイヴ」などが登場。非常に人気があり、商品化もされています。(商品化はシリーズが多い)

そのほか、ブーマと呼ばれる人型のロボットなど、個性的なメカニックが多数活躍します。

視聴できる動画配信サービス

バブルガムクライシス TOKYO 2040は、動画配信サービスでの配信はありません。ツタヤ等のレンタルショップや、製品版のDVDで視聴する事ができます。

続編・シリーズ作品

バブルガムクライシス TOKYO 2040は、OVA「バブルガムクライシス」のリメイク作品になります。

そのほか、同シリーズには続編やスピンオフ作品が多数制作されています。A.D.POLICEシリーズはスピンオフ作品で、作中に登場する組織「A.D.POLICE」を主軸としたストーリーになっています。

そのため、バブルガムクライシスシリーズに登場するナイトセイバーズは登場せず、メカニックやロボット要素も、アンドロイドやロボットの「ブーマ」のみにとどまっています。

作品タイトル 内容
バブルガムクライシス シリーズ1作目
バブルガム・クラッシュ! バブルガムクライシスの続編
バブルガムクライシス TOKYO 2040 バブルガムクライシスのリメイク
ANOTHER STORY OF BUBBLEGUM CRISIS AD.POLICE バブルガムクライシスの5年前が舞台
A.D.POLICE バブルガムクライシスのスピンオフ
PARASITE DOLLS A.D.POLICEのスピンオフ

当記事で紹介している作品や情報は、2023年12月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました