バディ・コンプレックス

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Buddy Complex: the Complete Series [Blu-ray] [Import]

放送時期:
放送形式:TV
話数:全13話
原作:矢立 肇
制作会社:サンライズ
監督:田辺泰裕
脚本・構成:BCプロジェクト
関連サイト:公式wiki

バディ・コンプレックスは2014年に放送されたテレビアニメで、アニメ制作会社サンライズがおくるオリジナル作品です。

サンライズらしいオープニングや演出、展開など、いわゆる王道的なロボットアニメになります。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

都内の高校に通う渡瀬青葉は、何気ない日常を送っていた。夏休み明けの始業式の日、いつものように学校へと向かった青葉は、ある出来事をきっかけに一人の少年と出会う。彼の名は隼鷹・ディオ・ウェインバーグ。二人の出会いは、やがて世界の運命を大きく変えていく―。

引用:バディ・コンプレックス|ランティス

キャスト・スタッフ

キャスト

渡瀬青葉:松岡禎丞
隼鷹・ディオ・ウェインバーグ:内山昂輝
弓原 雛:早見沙織
倉光源吾:速水 奨
レーネ・クラインベック:藤村 歩
リー・コンラッド:杉田智和
ヤール・ドゥラン:吉野裕行
エルヴィラ・ヒル:佐藤利奈
奈須まゆか:花澤香菜
アネッサ・ロセッティ:井上麻里奈
アルフリード・ガラント:森川智之
ビゾン・ジェラフィル:櫻井孝宏
タルジム・ヴァシリー:島﨑信長
ラーシャ・ハッカライネン:田村睦心
マルガレタ・オキーフ:内山夕実

スタッフ

原作:矢立 肇
監督:田辺泰裕
シリーズ構成:BCプロジェクト
キャラクターデザイン・アニメーションディレクター:稲吉智重/稲吉朝子
チーフアニメーター:藤井智之/鈴木勘太
メカデザイン:鈴木勘太/徳田大貴/川原智弘/大河広行
セットデザイン:高橋武之
デザインワークス:神宮司訓之/金田正彦/森岡賢一/木村 智
スタジオディレクター:三宅和男
特技監督:川原智弘
美術監督:衛藤功二/杉浦美穂
CGプロデューサー:井野元英二
色彩設計:横山さよ子
撮影監督:江間常高
編集:今井大介
音響監督:鶴岡陽太
音楽:加藤達也
アニメーション制作:サンライズ
製作:バディ・コンプレックス製作委員会

OP主題歌:「UNISONIA」TRUE
ED主題歌:「あの空に還る未来で」ChouCho

登場ロボット

ルクシオン画像引用:バディ・コンプレックス アニメ公式サイト|メカニック

ルクシオン 頭頂高 18.0m、型式番号 XV-7001
連合軍内で極秘に開発が進められた試作機。

引用:公式サイト

バディ・コンプレックスでは、ヴァリアンサーと呼ばれるパイロット搭乗型のロボットが登場します。武装はライフルやブレード、ビーム兵器になり、機動性を活かした高機動バトルが見どころです。

主人公側の乗る機体が赤と青(白)ということや、オープニングの演出などから、ガンダムSEEDシリーズを連想した人も多いでしょう。

管理人のレビュー

バディ・コンプレックス、通称バディコン!面白いですね。世間的にはあまり評価がよくないみたいですが、僕は個人的に大好きなロボットアニメの1つです。

オープニングや演出、展開、キャラ設定など、確かにガンダムSEEDシリーズに酷似していますね。そのため、ネット上ではただの焼き直しだと言われていました。まぁ制作会社は同じなので、あくまでインスパイアという位置づけなのでしょう。

逆に、”ガンダムSEED的な作品”が好きな人であれば、間違いなくハマるロボットアニメだと思います。個人的には、キャラデザやメカデザがとても好み。王道的な展開もいいですし、タイムスリップという定番のSF要素も、チープな雰囲気がなく面白いと思いました。

ロボットのバトルは本当にガンダムSEEDそのままですが、決してショボいというわけじゃないので、十分にカッコイイロボットアニメーションを堪能できますよ。

視聴できる動画配信サービス

バディ・コンプレックスは、下記の動画配信サービスのうちdアニメストアやビデオパス、Huluで配信があり、全13話を視聴することができます。

また、dアニメストアだけは、13話以降の物語である「バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-」前後編の2話も無料配信があります。

見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

バディ・コンプレックスは本作だけでは完結せず、13話以降は前後編「バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-」を見ることで完結します。

テレビアニメ版の後日談ではなく、そのまま物語が続きますので、視聴する方は完結編まで見る事をおすすめします。

バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-
ロボットアニメ「バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-」を紹介した記事になります。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年12月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました