聖獣機サイガード -CYBERNETICS・GUARDIAN-

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

聖獣機サイガード出典:Twitter

放送時期:
放送形式:
話数:全1話
原作:大畑晃一
制作会社:AIC
監督:大畑晃一
脚本・構成:三条陸
関連サイト:公式・wiki

聖獣機サイガード -CYBERNETICS・GUARDIAN-は、1989年にリリースされた作品。AICが制作したオリジナルロボットアニメになります。

原案を務めた大畑晃一さんは、残虐な描写やスプラッター描写に定評があり、本作もそのジャンルの、いわゆるグロ要素が多めのハードな作風になっています。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

鋼鉄の巨大都市サイバーウッドの片すみにあるスラム街。ここで邪教集団ドルドは破壊神サルドゥを復活させるべく、街の少年たちに悪魔の種を植えつけていた。やがてその少年のひとりだったジョン・ストーカーはサイバーウッドの警備を統括す複合企業SGCに勤務。

同社によるスラム街の浄化目的のα計画が進む中、社内のライア女史は人間の生命エネルギーを応用した魂気流学を提唱する。その計画で生まれたガードスーツの実験に参加するジョンだが、途中でスーツは暴走。救急車で運ばれる彼をドルドがさらった。ジョンの体内にサルドゥの鎧が埋め込まれ、破壊の化身が誕生。彼は人間の心を失ってしまうのか……?

引用:ツタヤ

キャスト・スタッフ

キャスト

ジョン・ストーカー:草尾毅
ライア・ロゼッタ:鶴ひろみ
アドラー・アインシュタイン:鈴置洋孝
ゴードン:屋良有作
教祖:曽我部和恭
フィルクス:川久保潔
ランドル議員:飯塚昭三
シャーク部隊長:玄田哲章

スタッフ

監督・原案・絵コンテ:大畑晃一
脚本:三条陸
キャラクターデザイン:山形厚史
設定デザイン:阿久津潤一
作画監督:小曽根正美、奥田淳
演出:七草達郎
美術:荒井和浩、田村盛揮
撮影監督:小西一廣
音響監督:藤山房延
プロデューサー:大山英伸、三浦亨
制作:AIC
製作:双進映像

ED主題歌:「CAN'T GET IT ENOUGH」TRASH GANG

登場メカやロボット

本作で活躍するメカニックは、作品タイトルにもなっている「サイガード」。理由あってかなり生物的なフォルムをしています。という事もあり全体的な作画のクオリティは高め。

視聴できる動画配信サービス

聖獣機サイガードは、動画配信サービスでの配信はありません。ツタヤ等のレンタルショップや、製品版のDVD等で視聴する事ができます。

続編・シリーズ作品

とくにありません。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年12月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました