勇者指令ダグオン

勇者指令ダグオン DVD BOX 1

放送時期:
放送形式:TV
話数:全48話
原作:矢立肇
制作会社:サンライズ
監督:望月智充
脚本・構成:荒木憲一
関連サイト:公式wiki

勇者指令ダグオンは、1996年に放送されたテレビアニメ。アニメ制作会社サンライズのロボットアニメ「」の第7作目になります。

本作の特徴は、ロボットにパイロットが乗り込むという一般的なロボットアニメとは違い、特殊スーツ「ダグテクター」を装着して変身するヒーロー要素があることです。また、変身した状態から乗り物と「融合合体」することで巨大なロボット形態になるという仕組みになっています。

本作は女性からの人気も高く、で初めて作品も制作されました。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

宇宙警察機構の管理する「宇宙監獄サルガッソ」が囚人たちの暴動のために占拠されてしまった。囚人たちはそれぞれの目的で地球に飛来し、侵略・破壊・略奪行為を行う。

それに対し、宇宙警察機構の「ブレイブ星人」は山海高校のごく普通の学生「大堂寺 炎(エン)」「広瀬 海(カイ)」「沢邑 森(シン)」「風祭 翼(ヨク)」「刃柴 竜(リュウ)」を特命刑事に任命。勇者「ダグオン」として戦う力を与えた。

彼らは特殊スーツ「ダグテクター」を装着し、「ダグビークル」と呼ばれるパトカーや新幹線に偽装したマシンと合体することで巨大ロボットに、そして更なる合体をすることで「ダグオン」となり、地球の平和のために戦う。戦いが激しくなる中、新たな仲間として無頼漢の「黒岩 激(ゲキ)」と、新米宇宙刑事の「宇津美 雷(ライ)」。

そして故郷を滅ぼされた剣星人の「ライアン」と機械生命体の「ガンキッド」らが仲間に加わっていく。それぞれに違う個性を持った青春真っ只中にいる少年たちが、戦いのなかで友情を育み、真の勇者となっていく。

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

大道寺炎:遠近孝一
広瀬 海:子安武人
沢邑 森:山野井仁
風祭 翼:結城比呂
刃柴 竜:私市 淳
黒岩 激:江川央生
宇津美雷:山口勝平
ライアン:広瀬 匠
ガンキッド:長沢美樹
戸部真理亜:長沢美樹
戸部学:長沢直美

スタッフ

企画:サンライズ
原作:矢立 肇
シリーズ構成:荒木憲一
キャラクターデザイン:オグロアキラ
メカデザイン: 大河原邦男
デザインワークス:やまだたかひろ
美術監督:岡田有章
色彩設計:甲斐けいこ
撮影監督:松沢宏明、森 夏子
音響監督:千葉耕市
音楽:Edison
監督:望月智充
プロデューサー:第1-30話→加古 均(名古屋テレビ)、小原麻美(東急エージェンシー)、 高森宏治(サンライズ)、本名洋一(東急エージェンシー・31話~)、吉井孝幸(サンライズ・31話~)
制作:名古屋テレビ、東急エージェンシー、サンライズ

OP主題歌:「輝け!!ダグオン」Nieve
ED主題歌:「風の中のプリズム」Nieve

登場ロボット

勇者指令ダグオンでは、ダグテクターと呼ばれる強化服で、ファイヤーエンやターボガイなどのヒーローに変身することができます。このヒーロー形態でも戦闘力は高いですが、さらに「融合合体」という仕組みで、ダグオンという巨大ロボットに変形することができます。

ダグオンの特徴としては、右腕に装着されたショベルでしょう。このショベルを駆使して、力押しの必殺技を繰り出します。

視聴できる動画配信サービス

勇者指令ダグオンは、下記の動画配信サービスのうちdアニメストアで配信があり、全48話を視聴することができます。また、続編となる「勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年」も無料配信されています。

見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

勇者指令ダグオンは本作がテレビアニメシリーズになります。続編として「勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年」があります。

勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年|OVA
ロボットアニメ「勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年」を紹介した記事になります。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年9月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました