最強ロボ ダイオージャ

最強ロボ ダイオージャ DVDメモリアルBOX

放送時期:
放送形式:TV
話数:全50話
原作:矢立肇
制作会社:サンライズ
監督:佐々木勝利
脚本・構成:星山博之
関連サイト:公式1公式2wiki

最強ロボ ダイオージャは、1981年に放送された作品でサンライズがおくるオリジナルロボットアニメです。

王道的なスーパーロボット系アニメでありつつも、時代劇の水戸黄門をモチーフとした作風になっており、主役ロボットのダイオージャの玩具もよく売れました。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

イプロン星系51の星々を支配するエドン国のミト王子の諸国訪問記。3人のお供を連れてお忍びの旅に出た王子は、私利私欲のために悪政をしく支配者たちを王家に伝わる最強ロボ・ダイージャで懲らしめ、前向きに生きる庶民を助け、人間的に成長していく。

時代劇の金字塔「水戸黄門」をモチーフに制作されたテレビシリーズ。制作当時の人気ドラマ、アニメなどのパロディなどもあり、作り手の遊び心も随所に見られる。

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

ミト王子:古川登志夫
スケード:石丸博也
カークス:西村知道
シノブ:高木早苗
ジンナイ:滝雅也
バルジャン&ナレーター:永井一郎

スタッフ

企画:日本サンライズ
原作:矢立 肇
シリーズ構成:星山博之
キャラクターデザイン:佐々門信芳
メカニカルデザイン:大河原邦男
音楽:渡辺宙明
作画監督チーフ:金山明博
美術:内田建彦、勝井和子
監督:佐々木勝利
プロデューサー:森山涇、大熊伸行、岩崎正美、中川宏徳
制作:名古屋テレビ、創通エージェンシー、日本サンライズ

OP主題歌:「最強ロボ ダイオージャ」たいらいさお、ザ・ブレッスン・フォー
ED主題歌:「ヨカッタネ宇宙」たいらいさお

登場ロボット

超合金魂 GX-61 ダイオージャ

本作では、ダイオージャという巨大なスーパーロボットが登場。エースレッダー、アオイダー、コバルターと呼ばれる3体のロボットが変形合体する事でダイオージャになり、派手な活躍を見せてくれます。

主な武装はミサイルやロケットパンチのほか、電光雷鳴剣という剣を使用した必殺技「電光雷鳴崩し」を繰り出します。

視聴できる動画配信サービス

最強ロボ ダイオージャは、下記の動画配信サービスのうちアマゾンプライムビデオで配信があり、全50話を視聴することができます。

ただ、見放題作品には含まれていないため、個別にレンタル購入をして視聴する必要があります。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

とくにありません。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました