放送形式:ova
話数:全4話
原作:大張正己、青樹零夢
制作会社:カオスプロジェクト
監督:大張正己
脚本・構成:大張正己、青樹零夢
関連サイト:公式・wiki
超神姫ダンガイザー3は、1999-2001年にかけてリリースされたova作品。超重神グラヴィオンシリーズで知られる、大張正己さんが監督を務めたオリジナルロボットアニメです。ovaと並行して、青樹零夢さんによる漫画がコミックZipにて連載されました。
公式には言及されていませんが、かなり中途半端なところでOVAの発売が終わってしまったため、未完の作品や、打ち切り作品と言われています。
あらすじ・内容解説
旧沖縄の洋上に建造された近未采都市・ネオ香港。その裏側に、独目の生体ネットワークを持つ秘密組織があった、その名は“ゴーマ”。地のD・D、風のディーネ、火のサーファイア、そして水のピクシス。
彼らゴーマ四天王は、ダンガイザーの復活阻止を画策していた。シンディ、麗華、そして陽菜。三人のエターナル マザリアの覚醒により甦ったダンガイザー。ゴーマの刺客・チュードルクードとの壮絶なバトルに炎上するネオ香港。だが、覚醒したばかりの陽菜は、この闘いの恐怖と、その意昧を理解していなかった…。
引用:バンダイチャンネル
キャスト・スタッフ
キャスト
美剣陽菜:池澤春菜
シンディ・シャハーニ:桑島法子
鳳 麗華:木村亜希子
D・D:三木眞一郎
サーファイア:井上喜久子
ディーネ:根谷美智子
ピクシス:堀江由衣
アイリーン:池澤春菜
カルマ:石川英郎
美剣紅一郎:立木文彦
橘教授:千葉 繁
ダンガイザー:鈴置洋孝
スタッフ
掲載:コミックZip
発行:フランス書院
監督:大張正己
脚本:青樹零夢
キャラクターデザイン・総作画監督:大島康弘
メカニックデザイン:大張正己、まみやなつき
ギアシステムデザイン:秋 恭摩
美術監督:小倉一男
撮影監督:沖野雅英
編集:小島俊彦
音響監督:渡辺 淳
音楽:坂本昌之
ED主題歌:「Alive〜私はここにいる〜」池澤春菜
登場ロボット
超神姫ダンガイザー3
— DAIUCHI@8/25草千里? (@daiuchi1015) February 24, 2019
ええ加減スパロボ参戦しろや その2
#今のロボットファンが知らないロボット作品を挙げる pic.twitter.com/OVUyGRBXxZ
超神姫ダンガイザー3では、作品タイトルにもなっているダンガイザーという巨大なスーパーロボットが登場します。パイロットは3人で、陸タイプ、海タイプ、空タイプの3形態に変形する事ができるゲッターロボタイプのロボットです。
視聴できる動画配信サービス
超神姫ダンガイザー3は、下記の動画配信サービスのうちdアニメストアで配信があり、全4話を視聴することができます。
見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。
動画配信サービス | 月額料金 | 無料期間 |
dアニメストア |
440円 | 31日間 |
アマゾンプライムビデオ |
500円 | 30日間 |
Hulu |
1,026円 | 14日間 |
U-NEXT |
2,189円 | 31日間 |
ビデオパス |
618円 | 30日間 |
続編・シリーズ作品
とくにありません。
当記事で紹介している作品や情報は、2023年12月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。
作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!