惑星ロボ ダンガードA 宇宙大海戦

惑星ロボ ダンガードA 宇宙大海戦

放送時期:1978年春
放送形式:映画
話数:全1話
原作:松本零士
制作会社:東映動画
監督:勝間田具治
脚本・構成:田村多津夫
関連サイト:公式wiki

惑星ロボ ダンガードA 宇宙大海戦は、1977年に放送されたテレビアニメ「惑星ロボ ダンガードA」の映画作品。続編ではなく、テレビアニメ第44話と第45話を1本にまとめて、新規作画を追加した総集編になります。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

宇宙母艦・ジャスダムは、美しい自然と豊かな資源に恵まれたプロメテ星を目指し、今日も大宇宙を進んでいた。悪の軍団ドップラーは、プロメテ星を独り占めしようともくろみ、ジャスダム完全破壊作戦を始動させる。

小惑星に推進装置を取り付け、巨大なミサイルとしてぶつけようというのだ。危機を察知したタクマと秀人は、サテライザーで小惑星群を破壊しにかかる。しかし、ドップラーの母艦・プラネスターから出撃したハーケン特別隊が、破壊作業を阻止せんと攻撃をしかけてきた。しかも、凶悪なメカサタンまで出現し、チェンジしたダンガードAに襲いかかってきたのだ!

一方、ジャスダムからはリサが出撃し、目の前まで迫ってきた小惑星にミサイルを撃ち込むが、爆風にあおられて宇宙空間で行方不明になってしまった…。リサは危険なガス状星雲に呑み込まれてしまったのか? 星雲の中で待ち受ける、ドップラー総統の恐るべき罠とは!?

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

タクマ:神谷明
秀人:古川登志夫
大江戸:富田耕生
伴太:大竹宏
ヘチ:八奈見乗児
リサ:吉田理保子
ミヨ子:菊地紘子
ハーケン:山田俊司
東:井上和彦
ドップラー:田中崇

スタッフ

原作:松本零士
原作協力:小林檀
企画:勝田稔男
製作:今田智憲
製作担当:吉岡修
脚本:田村多津夫
演出:明比正行
作画監督:兼森義則
美術:内川文広、松本健治
音楽:菊池俊輔

OP主題歌:「すきだッダンガードA」ささきいさお、ヤング・フレッシュ
ED主題歌:「宇宙母艦ジャスダム」ささきいさお、こおろぎ’73

登場ロボット

超合金魂 GX-62 惑星ロボ ダンガードA

惑星ロボ ダンガードA 宇宙大海戦では、スーパーロボット「ダンガードA」が登場します。非常に巨大で全高200mほどもあり、飛行形態で全長160mになります。

武装はミサイルやビームのほか、コズモアローという武器を使用した近接戦闘も行います。

視聴できる動画配信サービス

惑星ロボ ダンガードA 宇宙大海戦は、下記の動画配信サービスのうちアマゾンプライムビデオで配信があり視聴することができます。

ただ、見放題作品には含まれていないため、個別にレンタル購入をして視聴する必要があります。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

映画「惑星ロボ ダンガードA 宇宙大海戦」は、テレビアニメ第44話と第45話を1本にまとめて、新規作画を追加した総集編になります。

そのほか、映画「惑星ロボ ダンガードA対昆虫ロボット軍団」もあり、こちらはテレビアニメ第13話前後のサブエピソードになります。

惑星ロボ ダンガードA
ロボットアニメ「惑星ロボ ダンガードA」を紹介した記事になります。
惑星ロボ ダンガードA対昆虫ロボット軍団
ロボットアニメ「惑星ロボ ダンガードA対昆虫ロボット軍団」を紹介した記事になります。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年9月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました