デッドヒート

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

DEAD HEAT

放送時期:
放送形式:
話数:全1話
原作:サンライズ
制作会社:サンライズ
監督:川瀬敏文
脚本・構成:遠藤明範
関連サイト:公式wiki

デッドヒートは、1987年にリリースされた作品。サンライズによるオリジナルロボットアニメになります。本作は戦争や異星人との戦いを描いたロボットアニメではなく、ロボットを使用するモータースポーツをテーマにした作品となっています。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

近未来、FX(エフェックス)と呼ばれるモータースポーツが人気を集めていた。従来のレース要素に加え、上半身にある腕により相手への妨害などの格闘要素を盛り込んだのが人気の秘密だ。

D級FXチーム「ビッグウェーブ」はライダーであるマコトに紅一点のカオリ、メカニックのサブローとヨシオの4人だけのチーム。マコトはA級ライダーの仲間入りをし、ワールドGPを制覇することに夢を馳せていた。そんな「ビッグウェーブ」が、次に目指すレースはオープンカップ。

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

マコト:矢尾一樹
カオリ:本多知恵子
サブロー:大塚芳忠
ヨシオ:桜井敏治
高利貸し:緒方賢一
ゴー:大林隆介
マリア:勝生真沙子
サワイ ナツオ:曽我部和恭

スタッフ

監督、絵コンテ:川瀬敏文
演出:高松信司
脚本:遠藤明範
キャラクターデザイン、作画監督:小林利充
メカニカルデザイン:佐山善則
美術監督:池田繁美
音楽:田中公平
音響監督:千葉耕市
著作、アニメーション制作:日本サンライズ
製作:日本ビクター

登場ロボット

デッドヒートでは、モータースポーツ「FX」に使用する小型車両ロボット「FX」が登場。戦争に使用される兵器ではないためか、コックピットがほとんどむき出しになっています。

レース中は隣り合わせになった機体と格闘戦を行う事もあり、作品タイトルにあるようにデッドヒートを繰り広げます。

視聴できる動画配信サービス

デッドヒートは、下記の動画配信サービスのうちアマゾンプライムビデオやビデオパスで配信があり、全1話を視聴することができます。

見放題作品には含まれていないので、レンタル購入をして視聴できます。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

とくにありません。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年12月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました