機神咆吼デモンベイン

機神咆吼デモンベイン DVD-BOX【初回限定生産】

放送時期:
放送形式:TV
話数:全12話
原作:ニトロプラス
制作会社:Viewworks
監督:増尾昭一
脚本・構成:黒田洋介
関連サイト:公式wiki

機神咆吼デモンベインは、2006年に放送されたテレビアニメ。ゲームメーカーニトロプラスが発売したアダルトゲーム「斬魔大聖デモンベイン」を原作とするロボットアニメになります。

原作およびロボットとして見たデモンベインは非常に人気が高いのですが、テレビアニメ版はやや完成度が低く、あまり好評とは言えない出来だったようです。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

物語の舞台は科学とともに魔術理論が進歩した世界。魔導技術の進歩によって繁栄を極めた大都市アーカムシティは、凶悪な大魔術師が率いる犯罪結社ブラックロッジに脅かされていた。そこでアーカムシティの守護者・覇道財閥は、邪悪な力に対抗すべく、圧倒的なパワーを誇る巨大ロボット・デモンベインを製造。デモンベインとブラックロッジの壮絶な戦いが幕を切って落とされた。

魔導技術によって繁栄を極める大都市アーカムシティは、恐るべき犯罪結社ブラックロッジに脅かされていた。大導師マスターテリオンを首領に掲げるブラックロッジの信徒たちは欲望のおもむくままに破壊を繰り広げる。圧倒的パワーの破壊ロボ、邪悪な力を操る魔術師たち、そして最強の魔導ロボットである鬼械神(デウス・マキナ)……アーカムシティの守護者である覇道財閥はこれに対抗すべく、巨大ロボット・デモンベイン(魔を断つ者)を製造する。しがない三流探偵の大十字九郎は、魔導書の化身である少女アル・アジフとの出会いにより、デモンベインに乗って戦うこととなった。ぶつかり合う魔術と魔術。鋼鉄と鋼鉄。デモンベインと『ブラックロッジ』との戦いが今始まった。摩天楼に機神の咆吼が木霊する――!

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

大十字九郎:伊藤健太郎
アル・アジフ:神田理江
覇道瑠璃:麻見順子
ライカ:黒河奈美
ウィンフィールド:子安武人
チアキ:茂呂田かおる
ソーニャ:こおろぎさとみ
マコト:浅川悠
ジョージ:折笠愛
コリン:瀬戸菜穂子
アリスン:石毛佐和
ネス:中多和宏
ストーン:川村拓央
ドクター・ウェスト:山崎たくみ
エルザ:佐藤美佳子
アウグストゥス:若本規夫
ティベリウス:矢尾一樹
カリグラ:郷里大輔
クラウディウス:川上とも子
ウェスパシアヌス:広瀬正志
ティトゥス:中田譲治
エンネア:成瀬未亜
マスターテリオン:緑川光
エセルドレーダ:神田理江
ナイア:折笠愛 他

スタッフ

原作:角川書店/デジターボ/Nitroplus
シナリオ監修:鋼屋ジン
シリーズ構成:黒田洋介
キャラクター・メカニックデザイン原案:Niθ
キャラクターデザイン:橋本英樹・桜井正明
メカニックデザイン:町田能彦
スペシャルメカニックデザイン:宮武一貴・森木靖泰
美術監督:太田大
スペシャルセットデザイン:佐藤肇・青木智由紀
撮影監督:秋元央
色彩設計:佐野ひとみ
特殊効果:千場豊
2DCGI:山根裕二郎
音楽:ZIZZ STUDIO
音楽プロデューサー:吉川明
音楽制作:フロンティアワークス
音響監督:高寺たけし
音響プロデューサー:中野徹
音響制作:HALF H・Pスタジオ
編集:重村建吾
最狂広報:ジョイまっくす
モデリング協力:ポリゴン番長
監督:増尾昭一
アニメーション制作:Viewworks
製作:デモンベイン製作委員会

OP主題歌:「人、神、機 -Man God Machine-」生沢佑一
ED主題歌:「モダンローズ」いとうかなこ

登場ロボット

HAGANE WORKS 斬魔大聖デモンベイン デモンベイン ノンスケール ZnDC&ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

機神咆吼デモンベインでは、作品タイトルにもなっているデモンベインという巨大ロボットが登場します。

主人公の大十字九郎とヒロインのアル・アジフが搭乗できる二人乗りになっており、いわゆるスーパーロボット系になります。

とても洗礼されたデザインで、作品の評価よりもデモンベインというロボットに惚れ込んだファンも多い様子。

視聴できる動画配信サービス

機神咆吼デモンベインは、下記の動画配信サービスのうちdアニメストアで配信があり、全12話を視聴することができます。

見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

機神咆吼デモンベインは本作がテレビアニメ版になります。その他1話のみの作品があり、新聞記者リリィの視点から見たデモンベインの世界が描かれます。

作品は配信はなく、PS2ソフト『機神咆吼デモンベイン』DX版に同梱されました。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました