フレームアームズ・ガール

フレームアームズ・ガール Blu-ray BOX

放送時期:
放送形式:TV
話数:全12話
原作:壽屋
制作会社:ZEXCS/studioA-CAT
監督:川口敬一郎
脚本・構成:赤尾でこ
関連サイト:公式wiki

フレームアームズ・ガールは、2017年に放送されたテレビアニメ。プラモデルやフィギュアなどを企画、販売するコトブキヤが原作のオリジナルアニメです。

コトブキヤが販売するプラモデル商品のフレームアームズを題材としたアニメ化で、キャラクターデザインおよび原案には、メカ×少女ブームの火付け役でもある島田フミカネさんが携わっています。

販促のためのアニメと思われていましたが、アニメの完成度は非常に高く、ツイッターなどでも話題になりました。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

ある日の早朝、普通の女子高校生あおの元に届けられた謎の小包。 開けるとそこにはフレームアームズ・ガールと呼ばれる完全自律型の小型ロボット『轟雷』が入っていた。 おもちゃだ!プラモデルだ! しかし轟雷はただのフレームアームズ・ガールではなかった。
通常の人工知能以上に高度な、人格を有する人工自我、AS(アーティフィシャル・セルフ)を搭載した最新型の試作機だったのだ。 しかも轟雷を起動できたのは世界中であおたった一人。
バトルデータを収集し、感情を学んでいく「フレームアームズ・ガール・轟雷」。 フレームアームズ・ガールの知識0(ゼロ)の「少女・あお」。
かくして、あおと轟雷、少女とフレームアームズ・ガールの奇妙で楽しい、きゃっきゃうふふな日常がスタートする!

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

源内あお:日笠陽子
轟雷:佳穂成美
スティレット:綾瀬有
バーゼラルド:長江里加
マテリア姉妹:山崎エリイ
アーキテクト:山村響
迅雷:樺山ミナミ
フレズヴェルク:阿部里果

スタッフ

原作:壽屋
FAガールベースデザイン:島田フミカネ/柳瀬敬之
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン原案:島田フミカネ
メカニックデザイン:柳瀬敬之
キャラクターデザイン:川村幸祐
CGディレクター:後藤優一
音楽:帆足圭吾(MONACA)/石濱翔(MONACA)
音響監督:飯田里樹
制作:ハートビット
アニメーション制作:ZEXCS/studioA-CAT
制作:壽屋/FAGirl Project

OP主題歌:「Tiny Tiny」村川梨衣
ED主題歌:「FULLSCRATCH LOVE」FAガールズ

登場ロボット・メカ

フレームアームズ・ガール 轟雷改 Ver.2 全高135mm NONスケール プラモデル

主人公・あおの下へ間違って送られた「フレームアームズ・ガール」のテスト機。「フレームアームズ・ガール」のシステムや武器&装備の知識が豊富だが、『喜び』や『悲しみ』などの感情は乏しい。

引用:公式サイト

フレームアームズ・ガールに登場するメカおよびロボットは、いわゆるメカ少女。実際のプラモデルと同じサイズをそのままアニメでも再現しています。

高度な人工知能を搭載しているため、人間と同じように話し、動き回ります。フレームアームズ・ガールの作画は主に3DCGで描かれますが、ときには手描き作画になることもあります。

ロボットバトルがメインというわけではありませんが、3DCG作画のためグリグリと動くバトルシーンを楽しむことができます。

管理人のレビュー

島田フミカネさんのメカ少女アニメという事なので期待してました。・・・めっちゃ面白いですね。3DCGはちょっとチープと感じましたが、それを補えるくらいに脚本やストーリーが面白い!

ロボットアニメとしてはあまり評価できませんが、1つの日常アニメ作品としては高クオリティで楽しめます。

ちなみに、3DCGになっているのはフレームアームズ・ガールだけで、人物はすべて手描きです。また、話数によってはフレームアームズ・ガールも手描きになっている話もあります。

視聴できる動画配信サービス

フレームアームズ・ガールは、下記の動画配信サービスのうちアマゾンプライムビデオ以外のサービスで配信があり、全12話を視聴できます。

見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

フレームアームズ・ガールは本作が1作目になり、続編として劇場版「フレームアームズ・ガール〜きゃっきゃうふふなワンダーラ​ンド〜」が2019年6月に公開予定となります。

フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~
劇場版アニメ「フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~」を紹介した記事になります。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年9月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました