フルメタル・パニック! Invisible Victory|4期

【Amazon.co.jp限定】フルメタル・パニック!  Invisible Victory(IV) BOX1(早期予約特典:アニメ描き下ろし「パッケージ特典CD収納バインダー」 付)&(全巻購入特典:四季童子描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX 引換シリアルコード付) [Blu-ray]

放送時期:
放送形式:TV
話数:全12話
原作:賀東招二・四季童子
制作会社:ジーベック
監督:中山勝一
脚本・構成:賀東招二
関連サイト:公式wiki

フルメタル・パニック! Invisible Victoryは、2002年に1作目が放送されたテレビアニメ「フルメタル・パニック!」シリーズの続編となるアニメ作品です。

2005年にフルメタル・パニック! The Second Raidが放送されてから10年以上もの月日を経て、ついに描かれるフルメタ4期!原作長編のアニメ化のため、1期や3期のようなかつハードな作風となっています。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

相良宗介たち「ミスリル」に、敵「アマルガム」が逆襲!今度は本気の闘いだ!!

敵<アマルガム>のガウルン、ゲイツといった強敵を倒し、いつもの平和な日常が戻った「陣代高校」。しかし、そんな日々は長くは続かなかった・・・。失態続きの<アマルガム>は、本気で相良宗介たちに襲いかかってくる。世界各地の<ミスリル>の基地が強襲される!テッサ率いるトゥアハー・デ・ダナンが格納されている「メリダ島」もたくさんのミサイル、アームスレイブによって攻撃される。一方、日本の宗介、かなめにも魔の手が追っていた!!

再び、宗介、かなめ、テッサたちに試練が訪れる!!!

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

相良宗介:関智一
千鳥かなめ:ゆきのさつき
常盤恭子:木村郁絵
林水敦信:森川智之
神楽坂恵里:夏樹リオ
テレサ・テスタロッサ:ゆかな
クルツ・ウェーバー:三木眞一郎
メリッサ・マオ:根谷美智子
アンドレイ・カリーニン:大塚明夫
リチャード・マデューカス:西村知道
レイス:大原さやか
レナード・テスタロッサ:浪川大輔
クラマ:山路和弘
リー・ファウラー:杉田智和
ヴィルヘルム・カスパー:てらそままさき
サビーナ・レフニオ:井上麻里奈
サチ・シノハラ:内田彩
ナミ:茅原実里
ミシェル・レモン:津田健次郎
ナムサク警察署長:玄田哲章
ジョージ・ラブロック:速水奨
ドラゴンフライ(ファルケAI):山口勝平
アッシュ:遠藤大智
ライリー:斉藤次郎
ゲーオ:代永翼
ダオ:櫻井トオル

スタッフ

原作:賀東招二
原作イラスト:四季童子(ファンタジア文庫刊)
監督:中山勝一
シリーズ構成・脚本:賀東招二
キャラクターデザイン・総作画監督:堀内 修
サブキャラクターデザイン:山本 彩
メカニックディレクター:西井正典
メカニックデザイン:海老川兼武・渭原敏明
セットデザイン:柳瀬敬之
銃器設定:吉岡 毅
プロップデザイン:松村拓哉
美術設定:天田俊貴
色彩設計:北林千明
美術監督:木下了香
3DCGディレクター:上地正祐
撮影監督:井上洋志
特殊効果:イノイエシン
編集:平木大輔
音楽:佐橋俊彦
音響監督:鶴岡陽太
制作会社:ジーベック
製作:FMP!4

OP主題歌:「Even…if」山田タマル
ED主題歌:「yes」山田タマル

登場ロボット

フルメタル・パニック! レーバテイン Ver.IV 1/60スケール 色分け済みプラモデル

ARX-8 レーバテイン
正式ではないが、型式番号は「ARX-8」。極秘裏にその開発が進められていたAS。北欧神話に登場する魔剣「レーバテイン」が由来。外見はアーバレストに似ているもアーバレストが白に濃紺のカラーリングに対して、白に赤のカラーリングとなっている。ガーンスバックやアーバレストと同じ第三世代型ASだが、その機体性能は計り知れない。

引用:公式サイト

フルメタル・パニック! Invisible Victoryでは、アーム・スレイブという全高約8m前後のロボットが登場します。非常に機動性に優れており、人間の動きをトレースしたような俊敏な動きで戦います。主な武装はナイフ、ブレード、ライフル、マシンガンなど。

また、今作では後継機となるレーバテインの登場や、3DCG作画による迫力のロボットバトルを見る事ができます。

前作の「フルメタル・パニック! The Second Raid」は今作より10年以上前の作品なので、最新技術でグリグリと動くアーバレストやガーンズバックは見ものです。

管理人のレビュー

フルメタの4期!待ちました…本当に待ちましたよ。制作会社はゴンゾ→京アニときてジーベックとなり、やや心配な面もありました。

でも、実際見てみるとまったく問題ありませんでしたね。テレビ放送時、途中に総集編を挟んでしまったのは残念でしたが、作画のクオリティ、演出などは大満足の出来栄えです。

やっぱり2018年のアニメーション技術で動くアーバレストやレーバテイン、ガーンズバックは本当に的なくらいカッコイイ!原作を読んでいるので展開はわかっていましたが、映像として見るのはまた全然違いますね。今までのシリーズを見てきた人にはぜひ見てもらいたいです。

視聴できる動画配信サービス

フルメタル・パニック! Invisible Victoryは、下記の動画配信サービスのうちU-NEXTで配信があり、全12話を視聴することができます。U-NEXTでは1~3期やも無料配信されています。

見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

フルメタル・パニック! Invisible Victoryは本作が4作目になります。1~3期として、フルメタル・パニック! やフルメタル・パニック? ふもっふ、フルメタル・パニック! The Second Raidがあります。また、1~3期をまとめた劇場版3部作もあります。

フルメタル・パニック!
ロボットアニメ「フルメタル・パニック!」を紹介した記事になります。
フルメタル・パニック? ふもっふ|2期
ロボットアニメ「フルメタル・パニック? ふもっふ」を紹介した記事になります。
フルメタル・パニック! The Second Raid|3期
ロボットアニメ「フルメタル・パニック! The Second Raid」を紹介した記事になります。
フルメタル・パニック!ディレクターズカット版 三部作
ロボットアニメ「フルメタル・パニック!ディレクターズカット版 三部作」を紹介した記事になります。
フルメタル・パニック! The Second Raid わりとヒマな戦隊長の一日|特別版OVA
ロボットアニメ「フルメタル・パニック! The Second Raid わりとヒマな戦隊長の一日」を紹介した記事になります。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました