マグネロボ ガ・キーン

マグネロボ ガ・キーン VOL.1 [DVD]

放送時期:
放送形式:TV
話数:全39話
原作:東映動画プロジェクトチーム
制作会社:東映動画
監督:
脚本・構成:山浦弘靖、安藤豊弘、藤川桂介、星山博之
関連サイト:公式wiki

マグネロボ ガ・キーンは、1976年に放送されたテレビアニメ。東映動画によるロボットアニメ作品で、「鋼鉄ジーグ」から続くマグネロボシリーズの第2弾となる作品です。前作のヒットによる企画でしたが、鋼鉄ジーグほどの人気は出ませんでした。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

地底で眠っていたイザール星人が、人類に対する侵略を開始した。それに立ち向かうべく、地球システム研究所の花月博士は、移動要塞のゴッドフリーダムとマグネロボガ・キーンを作り上げる。

ガ・キーンを始動するのは、2人のマグネマン。プラスマグネマンである格闘家北条猛と花月博士の娘のマイナスマグネマン・花月舞。スイートクロスによって合体した2人の、闘志と愛の力で、ガ・キーンはイザール星人の合成獣を打ち砕く。

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

猛:古川登志夫
舞:杉山佳寿子
花月所長:内海賢二
ブレーン総司令官:柴田秀勝
スタッフィー将軍:北浜晴子

スタッフ

原作:東映動画プロジェクトチーム
原案構成:浦川 忍
企画:後藤武彦、塩沢弘文、横山賢二
製作担当:佐伯雅久
脚本:山浦弘晴、安藤豊弘、藤川桂介、他
演出:勝間田具治、明比正行、新田義方、他
キャラクターデザイン:小松原一男
美術デザイン:辻忠直
音楽:渡辺宙明

OP主題歌:「たたかえ!ガ・キーン」水木一郎、堀江美都子、こおろぎ'73
ED主題歌:「猛と舞のうた」水木一郎、堀江美都子、こおろぎ'73

登場ロボット

BRAVE合金17 ガ・キーン 通常版

マグネロボ ガ・キーンでは、「ガ・キーン」と呼ばれる全高50mの巨大ロボットが登場します。脚が長く、1970年代のロボットにしては非常にスタイルの良い見た目をしています。

戦闘スタイルは主に近接戦になり、磁力を使用したさまざまな武装を扱います。顔は1970年代風のスーパーロボットですが、骨格は他の作品にはない独特の雰囲気がありますね。

視聴できる動画配信サービス

マグネロボ ガ・キーンは、動画配信サービスでの配信はありません。ツタヤ等のレンタルショップでも取り扱いが少ないようです。

続編・シリーズ作品

とくにありません。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました