ガルフォース ETERNAL STORY

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ガルフォース DVDコレクション

放送時期:1986-1996年
放送形式:
話数:全14話(合計4シリーズ)
原作:柿沼秀樹
制作会社:アートミック、AIC
監督:秋山勝仁
脚本・構成:柿沼秀樹、富田祐弘、宮岡勇一
関連サイト:公式・wiki

ガルフォース ETERNAL STORYは、1986年にリリースされた作品。小説家やメカニックデザイナーとして活躍している柿沼秀樹さんが、模型雑誌モデルグラフィックスに掲載していた『スターフロント・ガルフォース』を原作とするSFロボットアニメです。

女性キャラクター(=ギャル)による戦隊という意味で、女性キャラクターばかりが登場するのが特徴。本作はいくつかのシリーズでリリースされ、1986-1996年にかけて全4シリーズ14話分が制作されました。タイトル詳細は下記より。

宇宙章 ガルフォース ETERNAL STORY
ガルフォース2 DESTRUCTION
ガルフォース3 STARDUST WAR
テンリトルガルフォース
地球章 レアガルフォース
ガルフォース地球章1
ガルフォース地球章2
ガルフォース地球章3
新世紀編 ガルフォース新世紀編(上・下)
ガルフォース・ザ・レボリューション(全4話)

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

広大な宇宙で抗争を続ける2大勢力。機械骨格に宿る液状生命体パラノイドと単一生殖の人間型ソルノイドは、第9星系の新天地カオスを巡っても激しい戦闘に突入した。ソルノイド軍の巡恒艦スターリーフは戦闘中に被弾し艦隊から離脱。生存した7人のクルーを乗せてカオスに向かった。パラノイド親衛艦隊の追撃にひとり、またひとりと倒れる中、生き残ったクルーは両軍が極秘裏に進めていた驚くべき計画を知ることになる…。

引用:Wikipedia

キャスト・スタッフ

第1作目「ETERNAL STORY」について記載。

キャスト

ラビィ:松井菜桜子
パティ:原えりこ
ラミィ:山本百合子
エルザ:川村万梨阿
ルフィー :鶴ひろみ
ポニー:富沢美智恵
キャティ:渡辺菜生子
アイル、トイル:羽村京子、鈴木富子
OX-11:古川登志夫
エクザノン:富山敬
少年:菊池英博

スタッフ

原作:柿沼秀樹
脚本:柿沼秀樹、富田祐弘、宮岡勇一
SF考証:松崎健一
監督:秋山勝仁
演出:五月女有作、八谷賢一
キャラクターデザイン:園田健一
メカニックデザイン:柿沼秀樹
アシスタントデザイン:夢野れい
作画監督:北島信幸、田中正弘
メカ作画監督:仲盛文
美術監督:東潤一
撮影監督:新井隆文
音楽:瀬尾一三
音響監督:松浦典良
制作:アートミック、AIC、アニメイトフィルム
製作:ソニービデオソフトウェアインターナショナル(SVI)、ムービック

挿入歌:「歌え!!レクイエム」鈴木聖美、ほか
ED主題歌:「両手いっぱいのジョニー」小比類巻かほる、ほか

登場ロボット

ガルフォースシリーズでは、ブロンクスと呼ばれる機動兵器の他、宇宙戦艦が多数登場します。ブロンクスは正式に商品化はされていないものの、ロボットとしては密かな人気があります。

視聴できる動画配信サービス

ガルフォースシリーズは、動画配信サービスでの配信はありません。ツタヤ等のレンタルショップでは取り扱いがありますので、レンタルでの視聴をおすすめします。

続編・シリーズ作品

ガルフォースシリーズは4シリーズ全14話あり、下記のようになっています。

宇宙章 ガルフォース ETERNAL STORY
ガルフォース2 DESTRUCTION
ガルフォース3 STARDUST WAR
テンリトルガルフォース
地球章 レアガルフォース
ガルフォース地球章1
ガルフォース地球章2
ガルフォース地球章3
新世紀編 ガルフォース新世紀編(上・下)
ガルフォース・ザ・レボリューション(全4話)

当記事で紹介している作品や情報は、2023年12月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました