勇者王ガオガイガー

「勇者王ガオガイガー」DVD Vol.1

放送時期:
放送形式:TV
話数:全49話
原作:矢立肇
制作会社:サンライズ
監督:米たにヨシトモ
脚本・構成:五武冬史
関連サイト:公式wiki

勇者王ガオガイガーは、1997年に放送されたテレビアニメ。1977年より続くサンライズ製作のアニメ「」の第8作目にあたり、シリーズ最後の作品となります。

本作はの中でも非常に人気が高く、続編となるや世界観が共通する「ベターマン」などのアニメも制作されました。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

物語の始まりは8年前の雪の夜……、北海道の雪原で天海夫妻は謎のメカライオンから赤ん坊を託される。その赤ん坊こそは人類存亡の鍵を握る存在であったのだ。

そして2005年、東京湾の埋め立て地に突然、出現した巨大ロボットが、新宿新都心を目指して侵攻を開始する。その事件に巻き込まれた子供たちのなかの一人こそ、天海夫妻に育てられ、天海 護と名付けられた赤ん坊の成長した姿だったのだ。

新宿新都心へと侵攻を続ける巨大ロボットに対して秘密防衛組織GGGの機動隊長・獅子王 凱 と、メカライオン・ギャレオンが出動した。GGGの格納庫で眠り続けていたギャレオンは、まるで護の危機に反応するように覚醒したのである。

獅子王 凱 とギャレオンはフュージョンし、メカノイド・ガイガーとなってEI-02と名付けられた巨大ロボットに立ち向かう。ガイガーはさらにガオーマシンとファイナルフュージョンして重機動メカノイド・ガオガイガーとなりEI-02を撃破。その中心核を取り出し破壊しようとするガオガイガーだが、それを制止する者がいた。それは光り輝く姿となった護であった。

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

獅子王 凱:檜山修之
天海 護:伊藤舞子
天海 勇:塩屋浩三
天海 愛:紗ゆり
初野 華:吉田古奈美
卯都木 命:半場友恵
獅子王 麗雄:緒方賢一
大河幸太郎:石井康嗣
火麻 激:江川央生
ナレーション:小林清志

スタッフ

企 画:サンライズ
原 作:矢立 肇
監 督:米たにヨシトモ
シリーズ構成:五武冬史
キャラクターデザイン:木村貴宏
メカニックデザイン:大河原邦男
スペシャルコンセプター:野崎 透
デザインワークス:塩山紀生、鈴木竜也、戦船
美 術:岡田有章
色彩設計:柴田亜紀子
撮影:関戸宏樹、黒木康之
音響:千葉耕市
音 楽:田中公平
音楽プロデューサー:永田守宏
音楽制作:ビクターエンタテインメント
オープニングアニメ:鈴木卓也
エンディングアニメ:植田洋一
プロデューサー:加古 均(名古屋テレビ)、小原麻美(東急エージェンシー)、高橋良輔(サンライズ)
制 作:名古屋テレビ、東急エージェンシー、サンライズ

OP主題歌:「勇者王誕生!」遠藤正明
ED主題歌:「いつか星の海で…」下成佐登子

登場ロボット

超合金魂 GX-68 勇者王ガオガイガー

ガオガイガー
全高:31.5m/重量:630.0t/内蔵タンク総量:264.2t/最高走行速度:時速172km/最高飛行速度:マッハ3.0/最大出力:750万kw

ガイガー(ガイを取りこんだギャレオンが変形したもの)と三機のガオーマシン(ステルスガオー、ライナーガオー、ドリルガオー)が合体(ファイナルフュージョン)した最強の重機動メカノイド。ガイの左腕に装着されたGSジェネレーターと、各ガオーマシンに内蔵されたGSライドが連動することで、地球上のどんな兵器よりも強力なパワーを発揮することができる。

必殺技は膝のドリルを使う膝蹴り”ドリルニー”、右腕をロケット状に分離・射出させる”ブロウクンマグナム”、左腕から発する防御フィールド”プロテクトシェード”がある。そして攻撃と防御を一体化させ、ゾンダー核を引きずりだす”ヘル・アンド・ヘブン”は最強の呼び声が高い技ではあるものの、ガイへの負担も大きく、多用できない一撃必殺技だ。

引用:公式サイト

勇者王ガオガイガーでは、作品タイトルにもなっているガオガイガーほか、多数のスーパーロボットが登場します。

ガオガイガー以外のロボットは、災害救助を目的として作られていることもあり、いずれも働く自動車をモチーフにしたデザインになっています。スーパーロボットらしいドリルやロケットパンチなど、近接戦闘による迫力のバトルシーンが見どころです。

視聴できる動画配信サービス

勇者王ガオガイガーは、下記の動画配信サービスのうちdアニメストアで配信があり、全49話を視聴することができます。また、続編となる全8話の作品「勇者王ガオガイガーFINAL」も無料配信されています。

見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

勇者王ガオガイガーは本作が1作目になります。正当な続編として、「勇者王ガオガイガーFINAL」のほか、総集編となる『勇者王ガオガイガーFINAL -GRAND GLORIOUS GATHERING-』などがあります。また、世界観が共通するアニメ作品として、『ベターマン』があります。

勇者王ガオガイガーFINAL
ロボットアニメ「勇者王ガオガイガーFINAL」を紹介した記事になります。
勇者王ガオガイガーFINAL -GRAND GLORIOUS GATHERING-
ロボットアニメ「勇者王ガオガイガーFINAL -GRAND GLORIOUS GATHERING-」を紹介した記事になります。
ベターマン
ロボットアニメ「ベターマン」を紹介した記事になります。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年9月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました