ガラスの艦隊は、2006年に放送されたテレビアニメ。アニメーション制作会社GONZOとサテライトがおくるオリジナル作品です。
ロボットアニメではなく、宇宙戦艦をメインとしたSF作品となります。
あらすじ・内容解説
銀河の中心でこの宇宙を支配する貴族連合艦隊と、貴族連合軍の中で頭角を現してきたヴェッティ率いる新貴族艦隊が激突した。宇宙の命運をかけた戦いは激闘の末、新貴族艦隊の勝利で幕を閉じた。その後、ヴェッティは神聖帝国を樹立し、初代皇帝となる。だがこの戦いは、平和の幕開けではなく、新たな圧政の始まりだった…。
そしてそのヴェッティ政権打倒の為に立ち上がったのが、ミシェル率いる人民軍である。ある日彼らは、貴族の結婚式に潜入し、領土戦艦の争奪に成功するが、マコネ率いる神聖皇帝軍艦隊の追撃にあってしまう。ミシェルが降伏の人身御供となるその時、宇宙の闇を切り裂く光がマコネの巨大艦を貫く。その光、クレオが駆るガラスの戦艦の圧倒的強さ。王家の血を引き、王家復興を目指すため、 この戦艦一隻で天下を取るのだと堂々と言い放つ、この艦の艦長クレオに、ミシェルは新たな時代の救世主の姿を見るのだった。
一方、ヴェッティは、十字星教法王ゴルナから彼の娘レイチェルとの婚姻を持ちかけられるものの、時期尚早とはねつける。だが、その夜の仮面舞踏会で互いの素性を知らぬまま、ヴェッティはある女性と接触する。それぞれの出会いが導く、彼らの運命とは…。
引用:公式サイト
キャスト・スタッフ
キャスト
疾風のクレオ:津田 健次郎
ミシェル=アシール=ヴォルバン=ド=カベル:甲斐田 裕子
ヴェッティ=ルナード=スフォルツァ=ド=ロズレ:石田 彰
アイメル:植田 佳奈
ノヴィ:白石 涼子
ハイザック:山口 太郎
バダット:樫井 笙人
ジャン=リュック=シルバネール:宮林 康
シルア=モエ=シルバネール:伊藤 静
ラルフ=フィッツジラルド=デオン=ド=ラック:釘宮 理恵
コンラッド:青山 穣
ジラード:大川 透
イザベル:吉川亜紀子
テオドリック:大川 透
ヘクター:飯田浩志
スタッフ
監督:大原 実
シリーズ構成:米村正二
キャラクターデザイン原案:okama
アニメーションキャラクターデザイン:渡部裕子
メカニックデザイン:河森正治・宮武一貴
コンセプトアドバイザー:出渕 裕
プロダクトデザイナー:高倉武史
3DCGIディレクター:八木下浩史
美術監督:脇 威志・近藤由美子
色彩設計:西 香代子
撮影監督:阿部照男
編集:肥田 文
音響監督:明田川 仁
音楽:山下康介
協力:コスパ
衣装協力:COSPATIO
アニメーション制作:サテライト・GONZO
製作:朝日放送、GDH、創通エージェンシー、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
ED主題歌:「ナミダドロップ」Plastic Tree
登場メカニック
画像引用:ガラスの艦隊|キャラクター&メカニック
ガラスの艦隊では、宇宙戦艦が登場します。戦艦はすべて3DCGで描かれており、迫力の艦隊戦が見どころです。
視聴できる動画配信サービス
ガラスの艦隊は、下記の動画配信サービスのうちdアニメストアやU-NEXT、Huluで配信があり、全26話を視聴することができます。
見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。
動画配信サービス | 月額料金 | 無料期間 |
dアニメストア |
440円 | 31日間 |
アマゾンプライムビデオ |
500円 | 30日間 |
Hulu |
1,026円 | 14日間 |
U-NEXT |
2,189円 | 31日間 |
ビデオパス |
618円 | 30日間 |
続編・シリーズ作品
とくにありません。
当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。
作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!