ジェノサイバー 虚界の魔獣

Genocyber Collection [DVD] [Import]

放送時期:
放送形式:
話数:全5話(VHSで3巻分)
原作:アートミック
制作会社:アートミック
監督:大畑晃一
脚本・構成:會川昇、有井絵武、大畑晃一
関連サイト:公式・wiki

ジェノサイバー 虚界の魔獣は、1994年にリリースされた作品。アニメ制作会社アートミックによるオリジナルアニメです。

監督を務めた大畑晃一さんは、残虐な描写やスプラッター描写に定評があり、本作も例にもれず、非常にグロテスクな描写が多い作風にまとまっています。作品という事もあって、グロ描写なども含めて非常に作画のクオリティが高く、高評価をつける人は多いです。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

双子の姉妹エレインとダイアナは、生まれながらにして未知なる生体エネルギー“ヴァジュラ”の力を秘めていた。エレインとダイアナの2人の精神が融合する時、人類が予想もしなかった超生命体“ジェノサイバー”が誕生した。いま、禁断の超生命体“ジェノサイバー”と人類との半世紀にわたる戦いが始まる……!!

引用:Amazon

キャスト・スタッフ

キャスト

エレイン:平松晶子
ダイアナ:平松晶子
ケネス・リード:加藤精三
マイラ:勝生真沙子
サコミズ:関 俊彦
リュウ:辻谷耕史
メル:西原久美子

スタッフ

原作:アートミック
監督:大畑晃一
脚本:會川 昇、有井絵武、大畑晃一
キャラクターデザイン:山形厚史
ビジュアルコンセプト:トニーたけざき
コミカライゼーション:トニーたけざき
プロダクションデザイン:山根公利、荒牧伸志、原田吉朗、福地 仁、大畑晃一
美術監督:神山健治
音響監督:松岡裕紀
音楽:中沢武仁、篭島裕昌
制作協力:ARTLAND
制作:ARTMIC
製作:バンダイビジュアル

OP主題歌:「Fairy Dreamin'」WIZ・KISS( 清水サユリ)

登場メカやロボット

ジェノサイバー 虚界の魔獣で登場するメカニックは、ジェノサイバーやヴァジュラノイドといった兵器になります。

メカニカルなパワードスーツを着用した姿もありますが、作品全体で見ると生物感のある状態でのアクションシーンが多いですね。バイオレンスダークヒーローとも言うべき風貌です。

視聴できる動画配信サービス

ジェノサイバー 虚界の魔獣は、下記の動画配信サービスのうちアマゾンプライムビデオで配信があり、全5話を視聴することができます。VHSの巻数で配信のため、ありがたいことに3話分にまとめられています。

見放題作品には含まれていないので、レンタル購入をして視聴できます。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

とくにありません。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました