ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!

ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray]

放送時期:2014年夏
放送形式:
話数:全1話
制作会社:アクタス
監督:水島 努
脚本・構成:鈴木貴昭
関連サイト:公式wiki

ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!は、2012年に放送されたテレビアニメ「ガールズ&パンツァー」の作品。

テレビアニメ本編では尺の都合からカットされてしまった、アンツィオ戦を描いた作品になります。ということから、テレビアニメ以上にクオリティの高い作画や、魅力あふれるキャラクター達のやり取りが見どころです。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

「調子づかせると手強い」という前評判にも関わらず、サンダース大付属高校に勝利して勢いづく大洗女子学園にあっさりと敗北したと思われたアンツィオ高校―。だが、その裏には知られざる熱闘があった。

アンツィオ高校の隊長アンチョビは大洗女子学園との全国大会第2回戦を前に、メンバーを前に檄を飛ばしていた。アンチョビによれば、対大洗女子学園の秘策があるという。少ない予算をやりくりし、倹約して貯金をして秘密兵器・イタリアの重戦車P40を購入したのだ。

一方、大洗女子学園ではアンツィオ高校が新型戦車を導入したという情報は掴んでいたものの、その正体までは把握していなかった。そこで、優花里がアンツィオ高校に潜入して―。

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

西住 みほ:渕上 舞
武部 沙織:茅野 愛衣
五十鈴 華:尾崎 真実
秋山 優花里:中上 育実
冷泉 麻子:井口 裕香
アンチョビ・近藤妙子:吉岡麻耶
角谷 杏:福圓 美里
小山 柚子:高橋 美佳子
河嶋 桃:植田 佳奈
磯辺 典子:菊地 美香
河西 忍:桐村 まり
佐々木 あけび:中村 桜
カエサル:仙台 エリ
エルヴィン:森谷 里美
左衛門佐:井上 優佳
おりょう:大橋 歩夕
澤 梓:竹内 仁美
山郷 あゆみ:中里 望
丸山 紗希:小松 未可子
阪口 桂利奈:多田このみ
宇津木 優季:山岡 ゆり
大野 あや:秋奈
カルパッチョ:早見沙織
ペパロニ:大地葉

スタッフ

監督:水島努
シリーズ構成:吉田玲子
脚本・考証・スーパーバイザー:鈴木貴昭
キャラクター原案:島田フミカネ
キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
絵コンテ:カトキハジメ
監修:吉川和篤
キャラクター原案協力:野上武志
ワークス:伊藤岳史
プロップデザイン:竹上貴雄、小倉典子、牧内ももこ、鈴木勘太
モデリング原案:原田敬至
モデリング原案:ArKpilot
3D監督:柳野啓一郎
音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正
音楽:浜口史郎
3DCGI:グラフィニカ
アニメーション制作:アクタス

OP主題歌:「DreamRiser」ChouCho
ED主題歌:「Enter Enter MISSION!」あんこうチーム [西住みほ(渕上舞)、武部沙織(茅野愛衣)、五十鈴華(尾崎真実)、秋山優花里(中上育実)、冷泉麻子(井口裕香)]

登場メカ

プラッツ GP-18 1/35 ガールズ&パンツァー IV号戦車D型 あんこうチーム模型戦車道、はじめます!

1935年にドイツ国防軍の指示によって、4社での競争試作を勝ち抜き、採用された火力支援用の戦車。各国戦車の装甲強化に伴い、それまで対戦車用として使用されていたIII号洗車では砲力が不足したので、スペースに余裕がある本車に75mm長砲身砲を搭載した。結果的に、新型戦車が登場しても、主力戦車として大戦末期まで活躍、ドイツで最も生産された戦車となった。

引用:公式サイト

ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!では、実在する戦車が多数登場します。戦車は現実と同じような動きをしますが、時にはアニメーションらしく無茶な機動もしてくれて、アニメの良さも活かしたモーションが魅力です。

また、戦車同士の戦闘は単なる打ち合いではなく、読み合いや罠、追走劇など、非常に見ごたえのある内容で、音響もリアルで迫力があります。

人物作画や戦車の3DCG作画のクオリティが非常に高いので、メカ要素は十分楽しめるでしょう。

管理人のレビュー

テレビアニメ版ではものの数秒?数分?だけでカットされたアンツィオ戦ですね。テレビアニメを見た後なので、これ以上戦車の演出とか無理じゃね?とか思ってました。

が、まったく心配なかったようですね。テレビアニメの最終話に勝るとも劣らない演出で、とても楽しませてくれました。やはりガルパンはいいですね。いや、ガルパンはいいぞ。

視聴できる動画配信サービス

ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!は、下記の動画配信サービスのうちビデオパスやU-NEXTで配信があります。

※テレビアニメ本編とOVAを合わせた総集編「ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編」として配信

ただ、見放題作品には含まれておらず、個別にレンタル購入する必要がありますのでご注意ください。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!は、テレビアニメ版では描ききれなかったサブエピソードになります。

その他、テレビアニメの後日談を描く続編「ガールズ&パンツァー 劇場版」が2015年に劇場公開され、劇場版のその後を描く続編が、”最終章”という形で6本製作され、OVAおよび劇場公開されています。

ガールズ&パンツァー
戦車×美少女アニメ「ガールズ&パンツァー」を紹介した記事になります。
ガールズ&パンツァー 劇場版
戦車×美少女アニメ「ガールズ&パンツァー 劇場版」を紹介した記事になります。
ガールズ&パンツァー最終章
戦車×美少女アニメ「ガールズ&パンツァー最終章」を紹介した記事になります。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました