ゴワッパー5 ゴーダムは、1976年に放送されたテレビアニメ。タツノコプロが手がけた初めてのロボットアニメで、この時代にしては非常に珍しく女性キャラクターがリーダー(主人公)となっています。
「鋼鉄ジーグ」から続くマグネロボシリーズの、第3弾となる作品になります。
あらすじ・内容解説
幼なじみの5人組、その名もゴワッパー5が無人島で見つけた巨大ロボット・ゴーダムを操って、地底魔人の地上制服を食い止める。少年少女の勇気と友情を描いた、子どもの冒険心をくすぐる痛快ロボットアニメ。
引用:公式サイト
キャスト・スタッフ
キャスト
岬洋子:ニ木てるみ
津波 豪:安原義人
亀山大吉:肝付兼太
小石川五ェ門:小宮山清
河口のり助:千々松幸子
皇帝ジゴクダー:渡部猛
将軍マグダー:寺島幹夫
志摩仙太郎:曽我部和行
大吉の父:千田光夫
大吉の母:藤夏子
ミキ:峰あつ子
荒船師団長:亀井三郎
ゴーダム、ナレーター:家弓家正
スタッフ
製作:吉田竜夫
企画:鳥海尽三、酒井あきよし
プロデューサー:後藤武彦(NET)、永井昌嗣(竜の子プロ)
制作担当:鎌田正治、高妻知孝(読広)
制作デスク:栃平吉和(竜の子プロ)
脚本:久保田圭司、陶山智、堀田史門ほか
演出……案納正美、西牧秀雄、富野喜幸ほか
キャラクターデザイン:天野嘉孝
メカニックデザイン:大河原邦男
作監:奥野芳久、井口忠一
音楽:ボブ佐久間
総監督:鳥海永行
制作:タツノコプロ、朝日放送(前半)、NET(後半)
ED主題歌:「ゴワッパー5の歌」水木一郎、ヤング・フレッシュ
登場ロボット
ゴワッパー5 ゴーダムでは、「ゴーダム」と呼ばれる全高30mのロボットが主な活躍を見せてくれます。見た目はずんぐりむっくりですが機動性は高く、主に格闘戦を行います。また、作中ではメカチェンジという変形を行えるようにもなり、戦況に合わせて形態を変えての戦闘も行います。
ちなみに、ゴーダムのデザインは、ガンダムシリーズに登場するモビルスーツをデザインした大河原邦男さんによるもので、初めて手がけた主役ロボットになります。
視聴できる動画配信サービス
ゴワッパー5 ゴーダムは、動画配信サービスでの配信はありません。ツタヤ等のレンタルショップでも取り扱いが少ないようです。
続編・シリーズ作品
とくにありません。
当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。
作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!