放送形式:映画、Web配信
話数:各1話
原作:矢立肇、富野由悠季
漫画原作:太田垣康男
制作会社:サンライズ
監督:松尾衡
脚本・構成:松尾衡
関連サイト:公式・wiki
機動戦士ガンダム サンダーボルト「DECEMBER SKY」「BANDIT FLOWER」は、2015-2017年に放送されたWeb配信アニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト」を再構成した映画作品。
第1シーズンが「DECEMBER SKY」、第2シーズンが「BANDIT FLOWER」になり、内容は新規シーンを追加したディレクターズカット版になります。
あらすじ・内容解説
宇宙世紀0079、地球連邦とジオン公国が戦った一年戦争の末期、サイド4のスペースコロニー群、ムーアはジオン軍の攻撃により破壊され、多くの住人が命を落とした。破壊されたコロニーや、撃沈された戦艦の残骸が無数に漂う暗礁宙域では、ぶつかり合い帯電したデブリによって絶えず稲妻が閃くようになり、いつしかそこは、『サンダーボルト宙域』と呼ばれるようになった。
ムーア市民の生き残りで構成された地球連邦軍所属部隊、ムーア同胞団は、故郷であったサンダーボルト宙域の奪還を悲願とし、宙域のジオン軍を殲滅せんとしていた。連邦の進軍を足止めせんとするジオン軍も、義肢兵の戦闘データ採取を目的に設立されたリビング・デッド師団を展開。ムーア同胞団に所属しながら、故郷や自身の出自に束縛される事を疎ましく思うイオ・フレミングと、過去の戦闘により両足を失い、今はリビング・デッド師団でエーススナイパーとして活躍するダリル・ローレンツは、戦場で対峙した時、互いに悟るのだった。ふたりは、殺し合う宿命なのだと……。
引用:公式サイト
キャスト・スタッフ
キャスト
イオ・フレミング:中村悠一
ダリル・ローレンツ:木村良平
ビアンカ・カーライル:古川由利奈
ビリー・ヒッカム:逢坂良太
ビンセント・パイク:杉田智和
クローディア・ペール:行成とあ
カーラ・ミッチャム:大原さやか
スタッフ
漫画原作・デザイン:太田垣康男、スタジオ・トア
監督・脚本:松尾衡
アニメーションキャラクターデザイン:高谷浩利
モビルスーツ原案:大河原邦男
アニメーションメカニカルデザイン:仲盛文、中谷誠一、カトキハジメ
美術監督:中村豪希
色彩設計:すずきたかこ
CGディレクター:藤江智洋
モニターデザイン:青木隆
撮影監督:脇顯太朗
編集:今井大介
音楽:菊地成孔
音響監督:木村絵理子
音響効果:西村睦弘
制作:サンライズ
ED主題歌:「RONALD REAGAN OTHER SIDE」菊地成孔
登場ロボット
アトラスガンダム 型式番号 RX-78AL (パイロット:イオ・フレミング)
地球連邦軍の強襲揚陸艦スパルタンのMS部隊へ配備された試作モビルスーツ。モニカ・ハンフリー大佐が極秘作戦のために用意した。ムーア同胞団の潤沢な資金を投入して開発され、重力下専用汎用サポート装備のサブレッグ(フライトユニット)や、レールガンなどの専用兵装が付属、実戦でのデータ収集を兼ねて投入された。水中での戦闘も想定しており、水中用モビルスーツの技術を取り入れた球体関節で水中での抵抗を軽減するよう設計されている。引用:公式サイト
機動戦士ガンダム サンダーボルトでは、ガンダムシリーズお馴染みの機動兵器、モビルスーツが多数登場します。ただ、本作ではデザイナーにより独特のアレンジがされた機体が登場し、サンダーボルト独自の世界観に合うような機体になっています。
戦闘シーンは非常に迫力があり、見ごたえのあるモビルスーツ戦を楽しむ事ができます。
視聴できる動画配信サービス
機動戦士ガンダム サンダーボルト「DECEMBER SKY」「BANDIT FLOWER」は、下記の動画配信サービスのうちU-NEXTで配信があり、各作品を視聴する事ができます。
見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。
動画配信サービス | 月額料金 | 無料期間 |
dアニメストア |
440円 | 31日間 |
アマゾンプライムビデオ |
500円 | 30日間 |
Hulu |
1,026円 | 14日間 |
U-NEXT |
2,189円 | 31日間 |
ビデオパス |
618円 | 30日間 |
続編・シリーズ作品
機動戦士ガンダム サンダーボルト「DECEMBER SKY」「BANDIT FLOWER」は、2015-2017年に放送されたWeb配信アニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト」を再構成した映画作品になります。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年12月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。
作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!