機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 COMPLETE BEST(期間生産限定盤)

放送時期:
放送形式:TV
話数:全22話
原作:矢立肇、富野由悠季
原作小説:福井晴敏
制作会社:サンライズ
監督:古橋一浩
脚本・構成:福井晴敏
関連サイト:公式wiki

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096は、2010-2014年に制作された作品「機動戦士ガンダムUC」を再編集したテレビアニメになります。

新規映像の追加や作画および演出の修正など、シリーズを視聴済みの方でも楽しめる内容になっています。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

U.C. 0001―。宇宙への移民が始まった、新たな時代。西暦から宇宙世紀(Universal Century : U.C.)に移るセレモニーが行われていた地球連邦政府の首相官邸、宇宙ステーション〈ラプラス〉が爆破テロにより粉々に砕け散る。貧しさからそのテロ事件に加わった青年サイアムは、〈ラプラス〉の爆発に巻き込まれ、残骸の中である物を発見する。それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることとなる禁忌の箱だった。

U.C.0096―。『シャアの反乱』から3年、一年戦争から続く戦乱の世は、表面上には平穏を取り戻しているかのように見えた。工業スペースコロニー〈インダストリアル7〉に住む少年バナージ・リンクスは、ある日、オードリー・バーンと名乗る謎の少女と出会う。

彼女は、ビスト財団とネオ・ジオン残党軍『袖付き』による『ラプラスの箱』の取引を止めようと、単身行動を起こしたのだ。彼女に対し、協力するバナージ。だが、同じく取引を妨害するため乗り込んだ地球連邦軍と『袖付き』との戦闘により、コロニーは戦場と化してしまう。オードリーを探して戦火を走り抜けるバナージは、『ラプラスの箱』の鍵となる純白のモビルスーツ、ユニコーンガンダムとの運命的な出会いを果たす。

『ラプラスの箱』とは何か―。『箱』の抱く秘密とは何か―。今、宇宙世紀 百年の呪いが解かれようとしていた。

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

バナージ・リンクス:内山昂輝
オードリー・バーン:藤村 歩
フル・フロンタル:池田秀一
リディ・マーセナス:浪川大輔
マリーダ・クルス:甲斐田裕子
アンジェロ・ザウパー:柿原徹也
スベロア・ジンネマン:手塚秀彰
ミコット・バーチ:戸松 遥
タクヤ・イレイ:下野 紘
カーディアス・ビスト:菅生隆之
アルベルト:高木 渉
サイアム・ビスト:永井一郎

スタッフ

原作:矢立 肇・富野由悠季「機動戦士ガンダム」より
監督:古橋一浩
脚本:むとうやすゆき
ストーリー:福井晴敏
オリジナルキャラクターデザイン:安彦良和
アニメーションキャラクターデザイン:高橋久美子
モビルスーツ原案:大河原邦男
メカニカルデザイン:カトキハジメ・石垣純哉・佐山善則・玄馬宣彦
メカニカルデザイン協力:明貴美加
ディスプレイデザイン:佐山善則・上村秀勝
設定考証:小倉信也
音楽:澤野弘之
音響監督:木村絵理子
美術監督:池田繁美
色彩設計:すずきたかこ
撮影監督:葛山剛士・田中 唯
CGディレクター:藤江智洋
編集:今井大介
製作:サンライズ・メ~テレ

OP主題歌:「Into the Sky」SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle
ED主題歌:「Next 2 U-eUC-」SawanoHiroyuki[nZk]:naNami

登場ロボット

PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム (機動戦士ガンダムUC)

ユニコーンガンダム[形式番号:RX-0]
NT-Dと呼ばれる謎のシステムが発動した、ユニコーンガンダムの真の姿。NT-D発動時には機体の性能、機動性が飛躍的に高まる。その際には、一本角が開いてガンダムとして特徴的なV字型になる。NT-Dは特定の条件で自動的に発動するが、その条件が何なのかは、いまだ解明されていない。 

引用:公式サイト

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096では、モビルスーツと呼ばれる機動兵器が登場します。本作の特徴としては、2010年代の非常にクオリティの高い作画で描かれる迫力の戦闘シーンです。元映像がという事もありますが、よく動く細かい描写はロボットファンを唸らせる出来です。

モビルスーツデザインは新たにリファインされたものも多く、プラモデルは好評でした。

視聴できる動画配信サービス

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096は、下記の動画配信サービスのうちアマゾンプライムビデオ以外のサービスで配信があり、全22話を視聴することができます。

見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096は、2010-2014年に制作されたOVA作品「機動戦士ガンダムUC」を再編集したテレビアニメになります。

また、本作の1年後を描いた後日談として、機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)が2018年に劇場公開されました。

機動戦士ガンダムUC
ロボットアニメ「機動戦士ガンダムUC」を紹介した記事になります。
機動戦士ガンダムNT
ロボットアニメ「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」を紹介した記事になります。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年12月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました