機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争は、1989年にリリースされたova作品。宇宙世紀シリーズのガンダム作品で、「0080」や「ポケ戦」が略称になります。
時代は、機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)と同じ宇宙世紀0079年になり、本編とは別の場所で起きた事件が舞台となります。
本作はモビルスーツを使用してドンパチする事を主軸においたものではなく、ガンダムという題材を使って描かれたヒューマンドラマとしての色が濃い作風となっており、主人公がガンダムに乗らない作品になります。
あらすじ・内容解説
ある日、少年は“戦争”と出会った―
地球連邦軍とジオン公国軍による戦いが熾烈を極める宇宙世紀0079年末期。連邦軍の開発したニュータイプ専用モビルスーツ・ガンダムNT-1 アレックスを巡る戦いが、宇宙に浮かぶコロニー・サイド6で展開する。惹かれあいながらも、お互いの素性を知らぬまま戦うアレックスの女性テストパイロット・クリス、アレックスを狙うジオン軍の青年パイロット・バーニィ……。少年アルは彼らの戦いの目撃者となる。引用:公式サイト
キャスト・スタッフ
キャスト
アル:浪川 大輔
バーニィ:辻谷 耕史
クリス:林原 めぐみ
テルコット:鈴木 健
チェイ:丸尾 知子
ドロシー:吉田 古奈美
シュタイナー:秋元 羊介
ガルシア:島田 敏
ミーシャ:島香 裕
チャーリー:稲葉 実
ディック:増岡 弘
アルの母:折笠 愛
先生:榊原 良子
スタッフ
原作:矢立 肇、富野 由悠季
監督:髙山 文彦
構成:結城 恭介
脚本:山賀 博之
デザインワークス:出渕 裕
キャラクターデザイン:美樹本 晴彦
モビルスーツ原案:大河原 邦男
メカニカルデザイン協力:明貴 美加、石津 泰志
美術:池田 繁、脇 威志
撮影:奥井 敦
音楽:かしぶち 哲郎
音響:藤野 貞義
プロデューサー:内田 健二(サンライズ)、高梨 実(バンダイ)
ED主題歌:「遠い記憶」椎名恵
登場ロボット
MS-06FZ ザクⅡ改
ジオン公国軍が大戦末期に開発したザクタイプのモビルスーツ。コックピットが第2期生産分に変更されているほか、機体各所のバーニア数を増加、バックパックのスラスターも大型化されている。引用:公式サイト
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争で主に活躍するモビルスーツはザクⅡ改になり、本作のもう一人の主人公バーナード・ワイズマン(バーニィ)が搭乗する機体になります。また、RX-78NT-1 ガンダムNT-1 アレックスというガンダムタイプの機体も登場します。
作風的にそれほど目立った活躍があるわけではないですが、ovaという事もあり、モビルスーツの作画クオリティは高いです。
管理人のレビュー
ポケ戦はなんか心にズッシリときますね。非常に悲しい物語ではあるんですが、「悲しすぎて泣けてくる。」という感じではなく、「やるせない…。悲しいな…。どうにもならなかったのかな。」という気持ちになりました。
作中の登場人物が事実を知らないまま幕を閉じるので、そのあたりが視聴者としては余計に心にくるるものがあるのでしょう。
モビルスーツの描写とかはそれほど印象には残ってなく、ガンダムを題材とした1つの人間ドラマとして印象深いです。個人的に好きなガンダム作品のトップ3に入りますね。
視聴できる動画配信サービス
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争は、下記の動画配信サービスのうちU-NEXTで配信があり、全6話を視聴することができます。
見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。
動画配信サービス | 月額料金 | 無料期間 |
dアニメストア |
440円 | 31日間 |
アマゾンプライムビデオ |
500円 | 30日間 |
Hulu |
1,026円 | 14日間 |
U-NEXT |
2,189円 | 31日間 |
ビデオパス |
618円 | 30日間 |
続編・シリーズ作品
とくにありません。
当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。
作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!