ヘヴィーオブジェクト

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

へヴィーオブジェクトBlu-ray BOX

放送時期:
放送形式:TV
話数:全24話
原作:鎌池和馬
制作会社:J.C.STAFF
監督:渡部高志
脚本・構成:吉野弘幸
関連サイト:公式wiki

ヘヴィーオブジェクトは、2015年に放送されたテレビアニメ。人気ライトノベル、とある魔術の禁書目録の作者である鎌池和馬さんの第二作目となる長編ライトノベル作品です。

オブジェクトという超巨大兵器が登場するSFアクション作品となっています。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

超大型兵器『オブジェクト』による『クリーンな戦争』によって、支配権の奪い合いが行われている世界。4つの世界的勢力のひとつ、『正統王国』のアラスカ前線基地では、ふたりの青年が黙々と雪かきをこなしていた。派遣留学生のクウェンサーと、レーダー分析官のヘイヴィアは、任務をさぼって食料調達に勤しんだり、上官のフローレイティアに大目玉をくらったりと、緊張感に欠けた軍隊生活を送っていた。しかし、その平穏は轟音と共に破られる。オブジェクトの出現により、戦争の脇役となったはずの彼らが投げ出された、思いもかけない戦場とは――。

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

クウェンサー=バーボタージュ:花江夏樹
ヘイヴィア=ウィンチェル:石川界人
ミリンダ=ブランティーニ:鈴木絵理
フローレイティア=カピストラーノ:伊藤 静

スタッフ

原作:鎌池和馬(電撃文庫刊)
原作イラスト:凪良
総監督:渡部高志
副監督:櫻井親良
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン:渡辺敦子
3DCG:サンジゲン
音楽:井内舞子・井内啓二
アニメーション制作:J.C.STAFF

OP主題歌:「One More Chance!!」ALL OFF
ED主題歌:「ディアブレイブ」鹿乃

登場ロボット

ベイビーマグナム/BABY MAGNUM画像引用:OBJECT -TVアニメ「ヘヴィーオブジェクト」公式サイト-

ベイビーマグナム/BABY MAGNUM
正統王国第37機動整備大隊所属の総合マルチロール型第一世代オブジェクト。操縦者はミリンダ=ブランティーニ。全長は本体だけで約50m、主砲最大展開時約75m。フロートを取り付けることにより海上での運用が可能。世界中のあらゆる地域あらゆる天候に対応した機体。第二世代オブジェクトの登場により、「時代遅れ」になりつつある。

引用:公式サイト

ヘヴィーオブジェクトでは、作品のタイトルにもなっている「オブジェクト」と呼ばれる巨大な兵器が多数登場します。

パイロット搭乗型の機体で、主に移動しながらの砲撃戦を行います。形状はガンダム的に言えばタンクやモビルアーマータイプになっており、人型は存在しません。

オブジェクト同士の戦いで戦争の勝敗が決まる、とまで言われているくらいに強力な兵器なので、武装から登場するパイロットに至るまで、国家の予算がかけられています。イメージ的には機動力のあるハイテクな戦車という感じですね。

管理人のレビュー

世界観はわりとハードというか、おもいっきり戦争しています。ただ、キャラクターがコミカルだったり、さを感じさせない脚本により、暗い感じではなく楽しく見る事ができる作品ですね。

オブジェクトに乗るパイロットは主人公ではなく、ヒロインの女の子。主人公も白兵戦や頭を使って巨大オブジェクトを倒す!という側面もありますが、やはり見どころはヒロインですね。

ややライトノベル臭いセリフの言い回しや、洋画や海外ドラマをパロッた掛け合いなどが寒いと感じることもありましたが、おおむね飽きずに見る事ができました。

オブジェクト同士のバトルは、思っていたよりは地味ですね。砲撃戦という事や、各オブジェクトのデザインはほとんど同じなので、ドンパチ打ち合う事がメインになります。そのあたり、もう少し変わったバトル演出があれば良かったなと思います。

視聴できる動画配信サービス

ヘヴィーオブジェクトは、下記の動画配信サービスのうちdアニメストアで無料配信があり、全24話を視聴できます。

見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

とくにありません。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年12月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました