快傑蒸気探偵団 TV ANIMATION SERIES

快傑蒸気探偵団 CASE5 [DVD]

放送時期:
放送形式:TV
話数:全26話
原作:麻宮騎亜
制作会社:XEBEC
監督:村山靖
脚本・構成:荒川稔久
関連サイト:公式・wiki

快傑蒸気探偵団 TV ANIMATION SERIESは、1998年に放送されたテレビアニメ。漫画家の麻宮騎亜さんによる漫画「快傑蒸気探偵団」を原作とするロボットアニメ作品です。

を取り入れた世界観に、蒸気機関で動くロボットが登場するなど、探偵要素+メカアニメという珍しいジャンルの作品です。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

怪人や盗賊から帝都“スチームシティ”を守る探偵・鳴滝少年の活躍を描くアクションアドベンチャー。「サイレントメビウス」の麻宮騎亜の同名人気コミックをTV化。

石炭以外に燃料が採掘されず、蒸気機関が異常に発達した世界――。帝都は常に白い煙で覆われ、“スチームシティ”と呼ばれていた。鳴滝は、その帝都で探偵事務所を開く少年だ。助手の看護婦・鈴々、巨大蒸気人形の強力とともに、帝都に跳梁する悪人たちの手から人々を守っている。ここのところ、彼を悩ませているのが巨大人形を使った銀行襲撃犯だった。

引用:快傑蒸気探偵団 TV ANIMATION SERIES|ツタヤ

キャスト・スタッフ

キャスト

鳴滝(ナルタキ):保志総一朗
周 鈴々(シュウ リンリン):田口宏子
強力(ごうりき):鈴木琢磨
川久保:長島雄一
鬼瓦刑事:飛田展男
ほか

スタッフ

原作:麻宮騎亜(STUDIO TRON)『集英社「ウルトラジャンプ」連載・ジャンプコミックス刊』
監督:村山靖
シリーズ構成:荒川稔久
キャラクターデザイン:高見明男
メカデザイン:橋本敬史
プロップデザイン:うのまこと
美術監督:高山八大
色彩設定:関本美津子
撮影監督:金沢章男
編集:正木直幸
音楽:ウィンビィーコーポレーション
ナレーション(アバンタイトル):窪田等
オーディオ演出:田中英行
プロデューサー:岩田牧子、池田慎一、はばらのぶよし
製作:テレビ東京、読売広告社、XEBEC

OP主題歌:「君、微笑んだ夜」elika
ED主題歌:「臆病emotion」elika

登場ロボット

快傑蒸気探偵団 TV ANIMATION SERIESでは、蒸気の力で動く「オートマトン」や「メガマトン」と呼ばれるロボットが登場します。

主人公チームである鳴滝探偵の一員には、「強力」と呼ばれるオートマトンがおり、鉄人28号のような外見をしています。武装はドリルやロケットハンマーなどを使い、主に肉弾戦を行います。

視聴できる動画配信サービス

快傑蒸気探偵団 TV ANIMATION SERIESは、動画配信サービスでの配信はありません。ツタヤ等のレンタルショップでは取り扱いがあります。

続編・シリーズ作品

とくにありません。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました