キディ・グレイドは、2002年に放送されたテレビアニメ。アニメ制作会社ゴンゾによるオリジナルSF作品です。
主なメカニックとして宇宙船やガードロボットが登場し、美少女×SFジャンルとして人気を博しました。2009年には、続編となる「キディ・ガーランド」が放送。
あらすじ・内容解説
主人公は特殊な能力を持った少女達。「美獣」とも言える戦闘能力を誇るエクレール、そして超コンピューター的情報処理に長けているリュミエール。
2人は銀河通商関税機構(Galactic Organization of Trade and Tariffs)=GOTTの非公開活動執行者として、各惑星間や組織間の諸問題を、時にはスマートに、時には破壊的に解決を図る。国際スパイアクション的な展開と、綿密に練り込まれたSF設定で見せる、SFアクションストーリー!
引用:Amazon
キャスト・スタッフ
キャスト
エクレール:永田亮子
リュミエール:平野 綾
メルクルディ:水橋かおり
アームブラスト:青羽 剛
エクリプス:土井美加
トゥイードゥルディ:桑谷夏子
トゥイードゥルダム:福山 潤
アンオウ:石田 彰
エイオウ:稲田 徹
アールヴ:井上喜久子
ドヴェルグ:南 央美
シザーリオ:森川智之
ヴァイオラ:徳永 愛
デクステラ:鈴置洋孝
シニストラ:飛田展男
リッキィ:木村郁絵
ボニータ:小菅真美
シュバリエ:若本規夫
ほか
スタッフ
監督:後藤圭二
シリーズ構成/脚本:きむらひでふみ
キャラクターデザイン:門之園恵美
制作:GONZO
製作:GOTT
企画:安田 猛、井上伸一郎、酒匂暢彦、福井政文、村濱章司
連載:月刊少年エース、月刊ドラゴンジュニア、角川スニーカー文庫刊
メカデザイン:海老川兼武、川原智弘
音響監督:鶴岡陽太
音響効果:山田 稔
選曲:吉田知弘
録音:矢野さとし
録音助手:椎原操志
編集:重村建吾
音響制作:楽音舎
音響制作担当:杉山好美(楽音舎)
音楽:浜口史郎
音楽プロデューサー:佐々木史郎(ビクターエンタテインメント)
企画プロデュース:伊藤 敦
プロデューサー:蜂屋誠一、畑中利雄、武智恒雄、石川真一郎、春名剛生(フジテレビ)
制作管理:梶田浩司(GONZO)
制作プロデューサー:今本尚志(GONZO)
ED主題歌:「FUTURE」Little Viking
登場メカ・ロボット
キディグレもう14話まで見ちゃったのか・・・。ドナとラミューズ自爆回・・・何度見てもつらい。
— スシレクサモナカニウ (@niu_hiiragi) June 28, 2015
ドナシュラーク知名度低いけど自律型マシンの中でもずばぬけてかわいいし見たことない人に見て欲しい作品。 pic.twitter.com/OyQGZMhtxt
キディ・グレイドでは、主に宇宙船の活躍が描かれます。ラミューズ、スヴァルト、シースクェアなど多数の戦闘用宇宙艦が登場し、戦闘機さながらのバトルシーンが見どころです。そのほか、自立型のガードロボットも多数登場します。
視聴できる動画配信サービス
キディ・グレイドは、下記の動画配信サービスのうちdアニメストアやHuluで配信があり、全24話を視聴することができます。dアニメストアでは、本作の総集編となる劇場版三部作や、続編となる「キディ・ガーランド」も無料配信中。
見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。
動画配信サービス | 月額料金 | 無料期間 |
dアニメストア |
440円 | 31日間 |
アマゾンプライムビデオ |
500円 | 30日間 |
Hulu |
1,026円 | 14日間 |
U-NEXT |
2,189円 | 31日間 |
ビデオパス |
618円 | 30日間 |
続編・シリーズ作品
本作には、テレビアニメ版に新作カットを加えた総集編となる3部作の映画作品があります。また、続編として50年後を舞台とした「キディ・ガーランド」が2009年より放送されました。


当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。
作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!