劇場版 シドニアの騎士は、2014年に放送されたテレビアニメ「シドニアの騎士」の総集編となる映画作品です。
テレビ放送版からいくつかのエピソードをカットし、新規カットや新規アングルを収録した作品になります。
あらすじ・内容解説
太陽系滅亡から千年―。地下から現れた少年に、人類の希望が託された。対話不能の異性物・奇居子(ガウナ)に太陽系を破壊されて千年。脱出した人類の一部は、巨大な宇宙船シドニアで、繁殖しながら宇宙を旅していた。生まれてから地下でひっそりと暮らしていた少年・谷風長道(たにかぜ ながて)は、衛人(モリト)と呼ばれる大型兵器の訓令性となり、歴史的名機・継衛(ツグモリ)の操縦士となる。
長道が初めて異性を意識した少女・星白閑(ほしじろ しずか)。初めて友達となった男でも女でもない人間、科戸瀬(しなとせ)イザナ。長道の能力に嫉妬を覚える岐神海苔夫くなと のりお)。寮を取り仕切るクマ型の寮母、ヒ山ララァ。宇宙船シドニアにおける”日常”の生活――恋、喧嘩、仲間との会話は明日も続くはずだった。再び奇居子(ガウナ)が現れるまでは…。100年ぶりとなる脅威との遭遇に、人類は、長道は、何を選択するのか?
人類の存在をかけた戦いが今、始まる――。
引用:公式サイト
キャスト・スタッフ
キャスト
谷風長道:逢坂良太
星白閑:洲崎綾
科戸瀬イザナ:豊崎愛生
岐神海苔夫:櫻井孝宏
緑川纈:金元寿子
仄姉妹:喜多村英梨
小林艦長:大原さやか
勢威一郎:坪井智浩
落合:子安武人
ヒ山ララァ:新井里美
サマリ・イッタン:田中敦子
山野栄子:森なな子
佐々木:本田貴子
弦打攻市:鳥海浩輔
岐神海蘊:佐倉綾音
丹波新輔:阪脩
斎藤ヒロキ:小山力也
スタッフ
監督:静野孔文
副監督:瀬下寛之
シリーズ構成・脚本:村井さだゆき
プロダクションデザイナー:田中直哉
造形監督:片塰満則
キャラクターデザイナー:森山佑樹
編集:吉平直弘
映画版編集:肥田文
CGスーパーバイザー:上本雅之、長崎高士
バトルアニマティクス:大串映二
演出:安藤裕章
絵コンテ政策:森田宏幸
音響監督:岩浪美和
音楽:朝倉紀行
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
製作:東亜重工動画制作局
配給:東宝映像事業部
宣伝:パジー・エンタテインメント・スロウカーブ
登場ロボット
一七式衛人 白月改 継衛(つぐもり)
約100年前、撃墜王と呼ばれた英雄が乗っていた一世代前の衛人。東亜重工製。現在の操縦士は谷風長道。操縦の自動化が進んでいる一八式に比べ、操縦者の技量がはっきり出る。一八式とフォルムこそ似ているが、対ヘイグスビームコーティングなど高コストな装備を持ち、性能としては後継機の一八式よりも高い。引用:公式サイト
劇場版 シドニアの騎士では、シドニアという恒星間宇宙船や、衛人(もりと)、継衛(つぐもり)と呼ばれるパイロット搭乗型の人型ロボットが登場します。
ロボットはすべて3DCGで描かれていますが、非常に動きが良く、手描き作画ではとても表現できないようなダイナミックなアングルでグリグリと動きます。
主な武装はカビザシという槍に似た武器と、ヘイグス粒子というエネルギーを使用したビーム兵器になります。
視聴できる動画配信サービス
劇場版 シドニアの騎士は、動画配信サービスでの配信はありません。ツタヤ等のレンタルショップであれば、視聴する事ができます。
また、テレビアニメ版の1期と2期は、dアニメストアやU-NEXT、Huluなどで無料配信されてます。
動画配信サービス | 月額料金 | 無料期間 |
dアニメストア |
440円 | 31日間 |
アマゾンプライムビデオ |
500円 | 30日間 |
Hulu |
1,026円 | 14日間 |
U-NEXT |
2,189円 | 31日間 |
ビデオパス |
618円 | 30日間 |
続編・シリーズ作品
劇場版 シドニアの騎士は、テレビアニメ版(1期)の総集編になります。テレビアニメ1期は2014年春に、2期は2015年春に放送されました。


当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。
作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!