放送形式:ova、映画
話数:全1話
原作:士郎正宗『攻殻機動隊』
制作会社:Production I.G
監督:神山健治
脚本・構成:神山健治、菅正太郎、櫻井圭記
関連サイト:公式・wiki
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Societyは、攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXシリーズの続編で、2004年に放送されたテレビアニメ2期「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」の2年後を舞台とした作品です。
攻殻機動隊のアニメシリーズは主に3つあり、1つ目は押井守さん監督の映画シリーズ「GHOST IN THE SHELL」、2つ目が本作を含む神山健治さん監督のテレビアニメシリーズ「STAND ALONE COMPLEX」、3つ目が黄瀬和哉さん監督の「ARISE」シリーズです。
すべての作品は、原作をベースとしているものの作品間にシナリオ上の繋がりはなく、独立したオリジナル作品となっています。
放送形式 | シリーズタイトル | 作品数 |
映画 | GHOST IN THE SHELL・イノセンス | 3作品 |
テレビアニメ・映画 | STAND ALONE COMPLEX | 5作品 |
映画(ova)・テレビアニメ | ARISE | 3作品 |
あらすじ・内容解説
西暦2034年。難民蜂起事件から2年が経過していた。新人20名を増強した新生公安9課に新たな事件が舞い込んできた。梵の刺青を入れた13人のテロリストの連続自殺事件に絡む空港人質立て篭もり事件の鎮圧だ。結果、公安9課に追い詰められた立て篭もり犯は「傀儡廻が来る」と言い残し自ら命を絶ってしまった。
時を同じくして数々の難事件が同時に多発していく・・・その影に潜む超ウィザード級ハッカー「傀儡廻」の存在。
新生9課の前に次から次へと立ちはだかる難事件すべてが芸術的にリンクしていく。「傀儡廻」とは?バトーと草薙は?「傀儡廻」と草薙の関係は?すべての事件の犯人は?そして結末は?謎が謎を呼ぶSolid State Society。「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX」の歴史にまたひとつ傑作が生まれようとしている。
引用:公式サイト
キャスト・スタッフ
キャスト
草薙素子:田中敦子
荒巻大輔:阪 脩
バトー:大塚明夫
トグサ:山寺宏一
イシカワ:仲野 裕
サイトー:大川 透
パズ:小野塚貴志
ボーマ:山口太郎
タチコマ:玉川紗己子
ほか
スタッフ
企画:石川光久、渡辺繁
脚本:神山健治、菅正太郎、櫻井圭記
絵コンテ:神山健治、吉原正行
キャラクターデザイン:後藤隆幸、西尾鉄也
メカニカルデザイン:寺岡賢司、常木志伸
総作画監督:後藤隆幸
作画監督:中村悟、関口可奈味
美術監督:竹田悠介
美術設定:渡部隆
色彩設定:片山由美子
撮影監督:田中宏待
3D監督:遠藤誠
編集:植松淳一
音楽:菅野よう子
音楽監督:若林和弘
演出:吉原正行、橘正紀、河野利幸
監督:神山健治
製作:Production I.G、バンダイビジュアル、電通、BANDAI ENTERTAINMENT、ビクターエンタテインメント、日本テレビ、徳間書店、MANGA ENTERTAINMENT
ED主題歌:「date of rebirth」Origa
登場メカ・ロボット
攻殻機動隊シリーズでは、主に2つのSF要素があるメカおよびロボットが登場します。作品のジャンルはロボットアニメではないためメカが主役というわけではありませんが、敵味方問わず、魅力的な兵器が登場します。
1つ目は多脚戦車。タチコマやフチコマといった名称で登場し、本作、攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Societyではタチコマが大活躍。4脚のロボットで、攻殻機動隊シリーズのマスコットキャラクター的な存在でもあります。
2つ目はアームスーツ。人間が着用するいわゆるパワードスーツ型の兵器で、主に敵側が着用し戦闘を行います。
視聴できる動画配信サービス
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Societyは、下記の動画配信サービスのうちビデオパスやアマゾンプライムビデオで配信があり、全編を視聴することができます。ただ、見放題作品には含まれていないため、個別にレンタル購入をして視聴する必要があります。
前作「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」や「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」については、ビデオパスで全話無料配信中です。
動画配信サービス | 月額料金 | 無料期間 |
dアニメストア |
440円 | 31日間 |
アマゾンプライムビデオ |
500円 | 30日間 |
Hulu |
1,026円 | 14日間 |
U-NEXT |
2,189円 | 31日間 |
ビデオパス |
618円 | 30日間 |
続編・シリーズ作品
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Societyは、攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXシリーズの続編で、2004年に放送されたテレビアニメ2期「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」の2年後を舞台とした作品です。
なお、本作には3D劇場版作品があり、「攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D」として2011年に公開されました。



攻殻機動隊のアニメシリーズは主に3つあり、1つ目は押井守さん監督の映画シリーズ「GHOST IN THE SHELL」、2つ目が本作を含む神山健治さん監督のテレビアニメシリーズ「STAND ALONE COMPLEX」、3つ目が黄瀬和哉さん監督の「ARISE」シリーズです。
すべての作品は原作をベースとしているものの作品間にシナリオ上の繋がりはなく、独立したオリジナル作品となっています。
放送形式 | シリーズタイトル | 作品数 |
映画 | GHOST IN THE SHELL・イノセンス | 3作品 |
テレビアニメ・映画 | STAND ALONE COMPLEX | 5作品 |
映画(ova)・テレビアニメ | ARISE | 3作品 |
当記事で紹介している作品や情報は、2023年9月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。
作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!