蒼き流星SPTレイズナー ACT-III「刻印2000」

蒼き流星SPTレイズナー OVA [Blu-ray]

放送時期:1986年
放送形式:
話数:全1話
原作:伊東恒久、高橋良輔
原案:矢立肇
制作会社:日本サンライズ
監督:高橋良輔
脚本・構成:五武冬史
関連サイト:公式wiki

蒼き流星SPTレイズナー ACT-III「刻印2000」は、1985年に放送されたテレビアニメ「蒼き流星SPTレイズナー」の完結編となる作品。テレビアニメシリーズでは完結しなかった残りの物語が描かれます。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

致命的なダメージを受けたレイズナーは、フォロンを含む心臓部を地球製のニューレイズナーへ移植することに。一方グラドス創世の秘密を知ったル・カインは、激高のあまり父・グレスコを射殺。占領軍司令官の座に就くとロアンを自らの右腕に抜擢し、さらに自らの理想郷を実現するためにステーション衛星を破壊し、グラドス本星とのパイプを絶ってしまう。一方エイジらはジュリアと共にクスコへ赴き、刻印の真の意味を知るのだった。

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ:井上和彦
アンナ・ステファニー:江森浩子
デビッド・ラザフォード:梅津秀行
ロアン・デミトリッヒ:鳥海勝美
シモーヌ・ルフラン:平野 文
アーサー・カミングス・Jr:鹿股裕司
エリザベス・クレブリー:戸田恵子

スタッフ

監督:高橋良輔
キャラクターデザイン:谷口守泰
メカニカルデザイン:大河原邦男
脚本:五武冬史
音楽:乾裕樹

登場ロボット

魂SPEC レイズナーMARK II 全高約14cm ABS&PVC製 フィギュア

レイズナー
従来のSPTと異なり、単体においての汎用性の高さを追求して試作された新世代SPT。最新機能「V−MAX」システムが先行搭載されている。メインコンピューターにはAI「レイ」を搭載、状況判断・対応を格段に飛躍させる一方、パイロットとの音声対話システムにより、操縦性を向上させた。

また、開発にはエイジの父ケン・アスカの手によって、第二のAI「フォロン」も秘密裏に搭載されていた。フォロンはグラドス創世の秘密を伝承する存在であるため、グレスコから執拗に狙われることになる。

引用:公式サイト

蒼き流星SPTレイズナーでは、SPTやMF、TSといった機動兵器が登場します。SPTは本作のタイトルにもなっていて、スーパー・パワード・トレーサーの略。武装はレーザード・ライフルやナックル・ショットで、高速機動による戦闘が見どころです。

そして、レイズナーに関してはV-MAXというシステムが搭載されており、いわゆる時間制限付きのリミッター解除システムです。ドラゴンボール的に言えば界王拳、ガンダム的に言えばトランザムになり、通常時の3.57倍まで速度が上がります。

これらのシステムもロボット好きには非常に評価され、ロボット自体の人気も非常に高いです。

視聴できる動画配信サービス

蒼き流星SPTレイズナー ACT-III 刻印2000は、下記の動画配信サービスのうちアマゾンプライムビデオで配信があり、全編を視聴できます。

また、テレビアニメの総集編となる「蒼き流星SPTレイズナー ACT-I  エイジ1996」と「蒼き流星SPTレイズナー ACT-II  ル・カイン1999」も配信中。ただ見放題作品には含まれていないため、個別にレンタル購入をして視聴する必要があります。

テレビアニメ本編の「蒼き流星SPTレイズナー」は、dアニメストアで全話無料配信されており、こちらは見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

蒼き流星SPTレイズナー ACT-III 刻印2000は、テレビアニメでは放送しきれなかった話数を収録した完結編です。

また、合わせてテレビアニメの総集編として「蒼き流星SPTレイズナー ACT-I  エイジ1996」と「蒼き流星SPTレイズナー ACT-II  ル・カイン1999」もリリースされました。

蒼き流星SPTレイズナー
ロボットアニメ「蒼き流星SPTレイズナー」を紹介した記事になります。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年9月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました