真 魔神英雄伝ワタルは、1989年に制作されたova作品。テレビアニメシリーズ「魔神英雄伝ワタル」と2期「魔神英雄伝ワタル2」の間のエピソードで、1期終了後から数か月後の物語になります。
魔神山編 上の巻 「帰ってきた救世主」と、魔神山編 下の巻 「よみがえれ!伝説の皇帝龍」の2本が発売されました。
あらすじ・内容解説
救世主ワタルの活躍により平和が戻った創界山。その平和なモンジャ村に突然、ブリキントンが1匹現れた。ヒミコは勇敢に立ち向かうが、ボロボロのブリキントンはその場に倒れてしまう。ブリキントンの正体は、魔神島の魔神鍛冶師・トンカラリンの孫娘のトナリだった。彼女は突如現れた魔界の王ドワルダーの手下、キンカック、ギンカックから逃れてきたのだ。
キンカック、ギンカックはトンカラリンが制作した最強の魔神「皇帝龍」を手中に収めようとしていた。龍神丸から話を聞いたワタルは、再び創界山の危機を救うために魔神島へと向かう。果たして、ワタルは無事に皇帝龍を守ることができるのだろうか。
引用:公式サイト
キャスト・スタッフ
キャスト
戦部ワタル:田中 真弓
忍部ヒミコ:林原 めぐみ
剣部シバラク:西村 知道
渡部クラマ:山寺 宏一
幻龍斎:緒方 賢一
虎王(翔龍子):伊倉 一恵
龍神丸:玄田 哲章
トンカラリ:滝 雅也
トナリ:西原 久美子
キンカック:稲葉 実
ギンカック:龍田 直樹
オババ:丸山 裕子
オジジ:沢 りつお
ワタルの父:小林 通孝
ワタルの母:柴田 由美子
スタッフ
原作:矢立 肇
キャラクターデザイン:芦田 豊雄
メカデザイン:中沢 数宣
企画協力:レッド・カンパニー
チーフライター:小山 高生
美術:池田 繁美
音楽:田中 公平、兼崎 順一、門倉 聡
音響:藤野 貞義
撮影:桶田 一展
監督:香川 豊、井内 秀治
プロデューサー:真下 修(タカラ)、近貞 博(バップ)、吉井孝幸(サンライズ)
協力:武井 英彦、伊藤 響(NTV)
制作:タカラ、バップ、サンライズ
ED主題歌:「a・chi-a・chi アドベンチャー」a・chi-a・chi
登場ロボット
龍王丸
一度死んでしまった龍神丸が、空神丸の魂と復活の聖水によって復活した姿。必殺技は龍神丸の必殺技「登龍剣」以上の威力の「鳳龍剣」。引用:公式サイト
真 魔神英雄伝ワタルでは、魔神と呼ばれるパイロット搭乗型の4mほどの人型ロボットが多数登場します。ロボットアニメでよく見られるリアル頭身ではなく、顔から手足が生えたような、SDスタイルが特徴的です。
主人公のワタルが搭乗する龍神丸は、主に近接戦闘に特化した魔神で、剣や拳を使ったスーパーロボットらしい必殺技を繰り出します。
視聴できる動画配信サービス
真 魔神英雄伝ワタルは、下記の動画配信サービスのうちアマゾンプライムビデオで配信があり、魔神山編 上の巻 「帰ってきた救世主」と、魔神山編 下の巻 「よみがえれ!伝説の皇帝龍」の2本を視聴できます。
ただ、見放題作品には含まれていないため、個別にレンタル購入をして視聴する必要があります。
また、dアニメストアやU-NEXTであれば、テレビアニメシリーズ1~3期すべてが無料配信されています。
動画配信サービス | 月額料金 | 無料期間 |
dアニメストア |
440円 | 31日間 |
アマゾンプライムビデオ |
500円 | 30日間 |
Hulu |
1,026円 | 14日間 |
U-NEXT |
2,189円 | 31日間 |
ビデオパス |
618円 | 30日間 |
続編・シリーズ作品
真 魔神英雄伝ワタルは、テレビアニメシリーズの「魔神英雄伝ワタル」と2期「魔神英雄伝ワタル2」の間にあったサブエピソードになります。




当記事で紹介している作品や情報は、2023年9月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。
作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!