グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突

放送時期:
放送形式:映画
話数:全1話
原作:永井豪、石川賢とダイナミック企画
制作会社:東映
監督:明比正行
脚本・構成:藤川桂介
関連サイト:公式・wiki

グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突は、1975年に公開された映画作品。大人気スーパーロボットアニメ「グレートマジンガー」と「ゲッターロボG」を同じアニメ内に登場させるクロスオーバー企画の作品になります。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

突如現れた謎の宇宙船の攻撃を受け、リョウ・ムサシ・ハヤトの3人はただちに合体し反撃するが早乙女研究所は損壊。ベアー号とムサシを失ってしまった。早乙女博士は涙にくれるリョウとハヤトに新しいゲッターロボGを与える。一方、羽田空港に着陸した宇宙船は、周囲を手当たり次第に破壊、さらに光波獣・ピグドロンに対し出撃を命じていた。

修理を終え、ピグドロンを倒すべく出撃したグレートマジンガーだが、ピグドロンの光の矢攻撃を受けて鉄也が負傷してしまう。駆けつけた新ゲッターロボGは鉄也を助け出すと、宇宙船に立ち向かった。そしてようやくグレートマジンガーの新しい武器・グレートブースターも完成。ゲッターロボGとグレートマジンガーの反撃が開始された。

引用:Hulu

キャスト・スタッフ

キャスト

科学要塞研究所より

剣鉄也:野田圭一
炎ジュン:中谷ゆみ
兜剣造:柴田秀勝
兜シロー:沢田和子
所員:矢田耕司

早乙女研究所より

流竜馬:神谷明
神隼人:山田俊司
巴武蔵:西尾徳
車弁慶:八奈見乗児
早乙女博士:富田耕生
早乙女ミチル:吉田理保子
ナレーター:柴田秀勝

スタッフ

製作:今田智憲
企画:有賀健、横山賢二
原作:永井豪、石川賢、ダイナミック・プロ
脚本:藤川桂介
音楽:渡辺宙明、菊池俊輔
原画:友永秀和、葛岡博、森利夫
動画:長崎重信、後藤紀子、山内昇寿郎、束田久美子
背景:阿部泰三郎、佐藤正行、沼井信朗、鳥本武
トレース:前田峰子
仕上進行:高橋達雄
仕上検査:前田剛弘
特殊効果:岡田良明
撮影:菅谷信行
編集:鳥羽亮一
録音:池上信照
記録:的場節代
効果:石田サウンドプロ
選曲:宮下滋
演出助手:松浦錠平
製作進行:吉岡修
現像:東映化学
美術監督:福本智雄
作画監督:小松原一男
演出:明比正行

OP主題歌:「おれはグレートマジンガー」水木一郎、コロムビアゆりかご会

登場ロボット

リボルテックヤマグチ No.074 ゲッタードラゴン

超合金魂 グレートマジンガー GX-73 グレートマジンガー D.C.約180mm ABS&ダイキャスト&PVC製 塗装済み可動フィギュア

グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突では、タイトル通りグレートマジンガーやゲッターロボGが登場します。前作同様、2機の正義のスーパーロボットが対決するお話ではなく、力を合わせて敵と戦います。

本作は、前作以上に空中戦に特化した演出が見どころとなっています。

視聴できる動画配信サービス

グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突は、下記の動画配信サービスのうちHuluで配信があり、全編を視聴することができます。

見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突はテレビアニメ「グレートマジンガー」と「ゲッターロボG」のクロスオーバー作品になります。

グレートマジンガー
ロボットアニメ「グレートマジンガー」を紹介した記事になります。
ゲッターロボG
ロボットアニメ「ゲッターロボG」を紹介した記事になります。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年12月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました