マジンガーZ対デビルマン

マジンガーZ対デビルマン

放送時期:1973年夏
放送形式:映画
話数:全1話
原作:永井豪とダイナミックプロ
制作会社:東映動画
監督:勝間田具治
脚本・構成:高久進
関連サイト:公式・wiki

マジンガーZ対デビルマンは、1973年に公開された映画作品。漫画家の永井豪さんが原作を務める人気アニメ「マジンガーZ」と「デビルマン」を、1つの作品に出演させるクロスオーバー作品になります。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

悪魔の超能力をもつといわれるデーモン族。Dr.ヘルは、地球征服の障害となっているマジンガーZを倒すべく、テレパシー操作光線を使いデーモン族のザンニンと手を組んだ。一方兜甲児は、デビルマン・不動明に出会い、最初は反目しあうものの、共に戦うことを約束する。しかしデビルマンは機械獣&妖獣連合軍につかまってしまった。明に指摘された“空からの攻撃に弱い”という弱点を克服すべく開発された新兵器ジェットスクランダーを装備し救出へ向かうマジンガーZ。機械獣&妖獣連合軍との最後の戦いがはじまる!

引用:Hulu

キャスト・スタッフ

キャスト

マジンガーZより

兜甲児:石丸博也
弓教授:八奈見乗児
弓さやか:松島みのり
ボス:大竹宏
ヌケ:富田耕生
ムチャ:田の中勇
兜シロー:沢田和子

ドクターヘル:富田耕生
あしゅら男爵:柴田秀勝、北浜晴子
鉄仮面:矢田耕司

デビルマンより

デビルマン/不動明:田中亮一
アルフォンヌ:永井一郎
ポチ:八奈見乗児

魔将軍ザンニン:小林清志
妖獣シレーヌ:里見京子
妖獣ブゴ:青木笑児

スタッフ

製作:登石雋一、フジテレビ(マジンガーZ)、NETテレビ(デビルマン)、東映
製作担当:茂呂清一
企画:有賀健、勝田稔男
原作:永井豪とダイナミックプロ
脚本:高久進
音楽:渡辺宙明(マジンガーZ)、三沢郷(デビルマン)
原画:奥山玲子、金山通弘、小田克也、木野達児、菊池貞雄、窪詔之、小松原一男、白土武、中村一夫
動画:森英樹、小林敏明、小川明弘、坂野隆雄、薄田嘉信、服部照夫、阿部隆、長沼寿美子、山田みよ
背景:勝又激、赤保谷アイ子、勝俣希公美子、柿沼雅人、福田和矢、佐野光成
演出助手:遠藤勇二
製作進行:吉岡修
トレース:入江三帆子、黒沢和子
彩色:矢部和子、宮城邦子
セログラフ:小鯨正豊、森田博
特殊効果:浜桂太郎、佐藤章二
撮影:平尾三喜、目黒宏
編集:古村均
録音:神原広巳
選曲:宮下滋
効果:畑英彦
記録:大橋千加子
録音スタジオ:タバック
現像:東映化学
美術監督:浦田又治
作画監督:角田紘一
演出:勝間田具治

OP主題歌:「空飛ぶマジンガーZ」水木一郎、コロムビアゆりかご会

登場メカ・ロボット

超合金魂 マジンガーZ GX-70 マジンガーZ D.C.(ダイナミッククラシックス)  約170mm ABS&ダイキャスト&PVC製 塗装済み可動フィギュア

S.H.フィギュアーツ デビルマン デビルマン D.C.(ダイナミッククラシックス) 約170mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

本作では、マジンガーZのほかにデビルマンが登場。巨大ロボットアニメと変身ヒーローアニメのコラボレーションは珍しく、原作者が同じだからこそできるクロスオーバー作品になります。

視聴できる動画配信サービス

マジンガーZ対デビルマンは、下記の動画配信サービスのうちHuluで配信があり、全編を視聴することができます。

見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

マジンガーZ対デビルマンは、マジンガーZとデビルマンがコラボした映画作品になります。その他、続編となるシリーズ作品やリメイク、映画作品などがあります。

タイトル マジンガーZとの関連性
グレートマジンガー マジンガーZの続編
UFOロボ グレンダイザー グレートマジンガーの続編
マジンガーZ / INFINITY TVアニメシリーズから10年後が舞台となる続編
マジンガーZ マジンガーZの本編
デビルマン 別の作品
マジンガーZ対暗黒大将軍 マジンガーZ最終回をベースにした映画作品
UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー クロスオーバーの映画作品
グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー 決戦! 大海獣 クロスオーバーの映画作品
真マジンガー 衝撃! Z編 マジンガーZのリメイク作品
マジンカイザー 本作とはパラレルワールド設定のマジンガーZ
マジンカイザーSKL マジンカイザーのリメイク作品

当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました