マジンカイザーSKLは、2011年にリリースされたova作品。2001年にリリースされたova「マジンカイザー」をリメイクした作品になります。
リメイクといっても前作とはシナリオや設定上に関連性はなく、マジンガーのデザインや登場人物もすべて一新された、完全にオリジナルのマジンガー作品になります。
あらすじ・内容解説
はるかな未来──太平洋上の奇械島では、本能的に戦いを求める者たちが死闘を繰り広げていた。そこに現れた漆黒の巨大ロボットは、身の丈ほどの剣と百発百中の銃で敵を次々と血祭りにあげていく。禍々しくも雄雄しいその勇姿!その巨大ロボットをある者は魔神、ある者はカイザーと呼んだ!!
引用:公式サイト
キャスト・スタッフ
キャスト
海動剣:浅沼晋太郎
真上遼:日野聡
由木翼:早見沙織
キバ:檜山修之
ガラン:銀河万丈
アイラ:田中敦子
ヒミコ:井上喜久子
スタッフ
監督:川越淳
構成・脚本:早川正
マジンカイザーSKL・ウィングルデザイン:野中剛(プレックス)
キャラクターデザイン:伊藤岳史
メカデザイン:阿部宗孝・堀井敏之・小川浩
音楽制作:ランティス
音響監督:岩浪美和
アニメーション制作:アクタス
ED主題歌:「Juggernaut」Sadie
登場ロボット
マジンカイザーSKL
神をも悪魔をも超える力を持つ究極の巨大ロボット。背中に携える大型の剣・牙斬刀と、胸元の2丁拳銃・ブレストリガーを駆使して他の巨大ロボットを壊しまくる。ドクロのデザインが特徴的な複座式のスカルパイルダーがコクピット部。引用:公式サイト
マジンカイザーSKLでは、前作よりもさらに凶悪な見た目になった「マジンカイザーSKL」が登場。ドクロをモチーフにしたデザインが見受けられるロボットで、マジンガーにしては珍しく2人乗り用になります。
武装も変わっており、牙斬刀(がざんとう)と呼ばれる刺々しい大ぶりの大剣や、ブレストリガーと呼ばれる二丁拳銃など、今までにない新しいマジンガーZといえます。
視聴できる動画配信サービス
マジンカイザーSKLは、動画配信サービスでの配信はありません。ツタヤ等のレンタルショップでは取り扱いがあります。
続編・シリーズ作品
マジンカイザーSKLは、2001年にリリースされたOVA「マジンカイザー」をリメイクした作品になります。


当記事で紹介している作品や情報は、2023年12月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。
作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!