放送形式:映画
話数:全1話
原作:創通、フィールズ
制作会社:セブン・アークス・ピクチャーズ、オレンジ
監督:元永慶太郎
脚本・構成:吉田玲子、宍戸義孝
関連サイト:公式・wiki
劇場版マジェスティックプリンス ー覚醒の遺伝子ーは、2013年に放送されたテレビアニメ「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」の続編となる映画作品です。テレビアニメ版では補完できなかったその後のストーリーが描かれます。
あらすじ・内容解説
汎銀河統一帝国を名乗る謎の勢力“ウルガル”の襲撃を受け、存亡の危機に陥った地球。遺伝子操作によって戦うために生まれた子どもたち、イズル、アサギ、ケイ、タマキ、スルガ、アンジュの「チームラビッツ」は、最新鋭の戦闘デバイス「AHSMB(アッシュ)」で戦いを挑む。
ウルガルの拠点を叩く決戦で勝利するが、その戦闘でイズルは重傷を負い昏睡状態となってしまう。戦闘母艦ゴディニオンでイズルの回復を祈るアサギたち。そんな中、ウルガルの皇族の遺伝子を持つディオルナがその姿を現し、残存部隊を統率して地球へと侵攻する。
狙うは、ラビッツの母校・グランツェーレ都市学園の地下に眠る“遺伝子”。イズルの意識が戻らない中、「イズルのぶんまで戦う」と決意するアサギ。チームラビッツ、そして新アッシュを駆るチームフォーンは最後の戦いへと出撃していく。
引用:公式サイト
キャスト・スタッフ
キャスト
アサギ・トシカズ:浅沼晋太郎
クギミヤ・ケイ:日笠陽子
イリエ・タマキ:井口裕香
スルガ・アタル:池田純矢
クロキ・アンジュ:渡辺明乃
スズカゼ・リン:沢城みゆき
テオーリア:伊藤 静
シモン・ガトゥ:東地宏樹
ラケシュ・チャンドラ・セカール:藤原祐規
パトリシア:三瓶由布子
スギタ:杉田智和
セイ・ユズリハ:斉藤壮馬
クリス・ソルフェリーノ:代永 翼
ユイ・マガリャネス:雨宮 天
アン・メディクム:鈴木愛奈
ディオルナ:久野美咲
ヒタチ・イズル:相葉裕樹
スタッフ
脚本:宍戸義孝
脚本監修:吉田玲子
キャラクターデザイン:平井久司
SF/軍事考証:鈴木貴昭
MJP メカデザイン:谷 裕司
ウルガル メカデザイン:渡辺浩二
GDF メカデザイン:森木靖泰
CGプロデューサー:井野元英二
CGディレクター:都田崇之
特殊効果:古市裕一
美術監督:Scott MacDonald
撮影監督:後藤真美
編集:平木大輔
セットデザイン:岩畑剛一
音楽:渡辺俊幸
アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ × オレンジ
配給:東宝映像事業部
登場ロボット
AHSMB-005 RED FIVE -FORWARD LEADER type-(レッド5 / レッドファイブ)
指揮汎用型 イズル専用機パイロットとのハーモニック・レベルに応じて機体性能が増すJURIA-SYSTEMを搭載した5機の内の一つ。
最新鋭のアッシュ(AHSMB)であり、セーフティ機能を極限まで高めるというコンセプトの元に開発された為、独自の自己防衛本能が組み込まれている。
戦闘宙域において応急処置や換装などの運用ができる専用のピット艦と、専任の整備クルーが配属されている。フォワード並の汎用機でありながら、コントロールと連携した指揮管制が可能。射出されたアサルトイェーガー(外部装甲)とリンゲージ(合体)する事で大幅な出力アップを果たす。
引用:公式サイト
劇場版マジェスティックプリンス ー覚醒の遺伝子ーでは、アッシュと呼ばれるパイロット搭乗型のロボットが多数登場します。各機体は登場人物のイメージカラーに合わせてカラーリングされていて、戦隊モノのような名前もついています。
それぞれのロボットには得意とする武装があり、近接型はブレードやレールキャノン、遠距離型は狙撃用ライフルなど、わかりやすくなっています。また、モビルアーマータイプの大型ロボットも登場。
舞台は主に宇宙で、超高速機動バトルが見どころです。また、3DCGを活かしたダイナミックなアングルも、この作品の魅力の1つでしょう。
視聴できる動画配信サービス
劇場版マジェスティックプリンス ー覚醒の遺伝子ーは、下記の動画配信サービスのうちU-NEXT限定で無料配信があります。また、テレビアニメ版の「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」も配信されています。
見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。
動画配信サービス | 月額料金 | 無料期間 |
dアニメストア |
440円 | 31日間 |
アマゾンプライムビデオ |
500円 | 30日間 |
Hulu |
1,026円 | 14日間 |
U-NEXT |
2,189円 | 31日間 |
ビデオパス |
618円 | 30日間 |
続編・シリーズ作品
劇場版マジェスティックプリンス ー覚醒の遺伝子ーはテレビアニメ「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」の続編となる映画作品になります。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。
作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!