学園戦記ムリョウ

「学園戦記ムリョウ」Blu-ray BOX(期間限定版)

放送時期:
放送形式:TV
話数:全26話
原作:佐藤竜雄
制作会社:マッドハウス
監督:佐藤竜雄
脚本・構成:佐藤竜雄
関連サイト:公式wiki

学園戦記ムリョウは、2001年に放送されたテレビアニメ。アニメーション監督の佐藤竜雄さんが原作・監督・脚本・シリーズ構成まで担当したオリジナルSFアニメになります。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

時は2070年、日本に侵略兵器と思われる謎の巨大物体が出現。それを追い払ったのは、これも謎の巨人でした。そんな事件があった直後に、天網(てんもう)市の御統(みすまる)中学に、統原無量(スバル・ムリョウ)が転校してきます。彼は、この時代には珍しい学生服を着た、不思議な雰囲気の男の子です。そして、彼と知り合った事から、ごく普通の男子中学生、村田始は宇宙規模の大きな事件に巻き込まれていくのでした。

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

統原無量(スバル・ムリョウ):宮崎一成
村田始(ムラタ・ハジメ):野島健児
守山那由多(モリヤマ・ナユタ):日髙のり子
守口京一(モリグチ・キョウイチ):杉田智和
峯尾晴美(ミネオ・ハルミ):浅野 真澄
津守八葉(ツモリ・ハチヨウ):上田祐司
守機瞬(モリハタ・シュン):小林由美子
統原 瀬津名(スバル・セツナ):山崎和佳奈
阿僧祇(アソウギ):石森達幸
村田今日子(ムラタ・キョウコ):日高のり子
村田双葉(ムラタ・フタバ):釘宮理恵
山本忠一(ヤマモト・タダカズ):石原凡
ヴェルン星人ジルトーシュ:小野健一
真守百恵(サネモリ・モモエ):京田尚子
磯崎公美(イソザキ・ヒロミ):佐々木瑶子
川森篤(カワモリ・アツシ):小野健一
成田次郎(ナリタ・ジロウ):阪口大助
三上利夫(ミカミ・トシオ):遠近孝一
稲垣ひかる(イナガキ・ヒカル):松本さち
ザイグル星人 ウェンヌル:渋谷茂
ソパル星人:肥後誠
ザイグル星人 ヴェロッシュ:長嶝高士

スタッフ

原作・シリーズ構成:佐藤竜雄
企画:丸山正雄、後藤克彦
キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博
メカニックデザイン:井上邦彦
オープニングアニメーション:宮沢康紀
美術監督:池田祐二
美術:二嶋隆文
色彩設計:秋山久美
撮影監督:森下成一
編集:松村正宏
助監督:田中洋之、増井壮一
音響監督:三間雅文
音響制作:テクノサウンド
音楽:大野雄二
アニメーションプロデューサー:諸澤昌男
アニメーション制作:マッドハウス
企画協力:ガンジス
総合プロデューサー:高原敦
プロデューサー:山本敦、森山敦
アシスタントプロデューサー:山田知博、橋本果奈
製作:学園戦記ムリョウ製作委員会(NHKエンタープライズ21、日本放送出版協会、NHKソフトウェア、キングレコード)
監督:佐藤竜雄

OP主題歌:「TAKE」KAKO
ED主題歌:「bigin」

登場ロボット

学園戦記ムリョウでは「シングウ」と呼ばれる人型の巨大な兵器が活躍します。厳密にはロボットではなく、召喚するような形で登場します。本作はロボットアニメというよりはSF群像劇に近い作風ですが、それなりに戦闘シーンもあります。

視聴できる動画配信サービス

学園戦記ムリョウは、下記の動画配信サービスのうちdアニメストアで配信があり、全26話を視聴することができます。

見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

とくにありません。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました