機動警察パトレイバーREBOOT

機動警察パトレイバーREBOOT [DVD]

放送時期:
放送形式:Web配信
話数:全1話
原作:HEADGEAR
制作会社:スタジオカラー
監督:吉浦康裕
脚本・構成:伊藤和典、吉浦康裕
関連サイト:公式wiki

機動警察パトレイバーREBOOTは、2016年にWeb配信されたの第7作目となるアニメ作品です。

新世紀エヴァンゲリオンの産みの親、庵野秀明さんが主宰する『日本アニメ(ーター)見本市』という企画で発表された作品で、約8分間の短編アニメになります。

なお、は様々なメディアで展開されていますが、テレビアニメ→NEW を除いて、ストーリー上の繋がりはありません。登場人物は共通していますが、並行世界(パラレルワールド)の話という事になります。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

キャスト・スタッフ

キャスト

本作の登場人物にはキャラクター名がないため、下記2名の役者名のみとなります。

山寺宏一
林原めぐみ

スタッフ

原作:HEADGEAR
監督・絵コンテ・演出・撮影監督・編集:吉浦康裕
脚本:伊藤和典・吉浦康裕
キャラクター原案:ゆうきまさみ
アニメーションキャラクターデザイン・作画監督:浅野直之
メカニカルデザイン:出渕裕
CGI作画監督:松井祐亮
CGI監督:小林学
色彩設計・色指定・検査:中内照美
美術監督:金子雄司
音楽:川井憲次
音響監督:山田陽 (サウンドチーム・ドンファン)
監修:出渕裕
企画・エグゼクティブプロデューサー:庵野秀明
アニメーション制作:スタジオカラー

登場ロボット

ROBOT魂 -ロボット魂-〈SIDE LABOR〉イングラム2号機(通常版)『機動警察パトレイバー』(魂ウェブ商店限定)

機動警察パトレイバーREBOOTでは、レイバーという人型の機動兵器が登場します。全高8m前後のロボットで、作品内では戦車や軍用ヘリなどと同じような軍事兵器の1つになります。

主に活躍するのはイングラムという機体になり、電磁警棒やリボルバーカノン(レイバー用の拳銃)で戦闘を行います。

いわゆる現実的に存在する兵器をそのまま人型にしたようなロボットで、リアリティを重視したものになっています。作品だけでなくレイバー自体の人気も高く、プラモデル等も多数発売しています。

視聴できる動画配信サービス

機動警察パトレイバーREBOOTは、動画配信サービスでの配信はありません。ツタヤ等のレンタルショップでも取り扱いが少ないようなので、製品版のDVDやブルーレイで視聴する事をおすすめします。

続編・シリーズ作品

機動警察パトレイバーREBOOTは、本作がシリーズ第7作目になります。なお、やテレビアニメ、映画作品の間には、基本的にストーリー上の繋がりはありません。テレビアニメシリーズとNEW だけ、作品間に繋がりがあります。

タイトル カテゴリ
機動警察パトレイバー アーリーデイズ 1作目のOVA作品
機動警察パトレイバー the Movie 1作目の映画作品
機動警察パトレイバー ON TELEVISION テレビアニメシリーズ
機動警察パトレイバー NEW OVA 2作目のOVA作品でテレビアニメの続編
機動警察パトレイバー 2 the Movie 2作目の映画作品
WXIII 機動警察パトレイバー 3作目の映画作品
PATLABOR EZY(仮) 新プロジェクト

当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました