健全ロボ ダイミダラー

健全ロボ ダイミダラー 1巻 (BEAM COMIX)

放送時期:
放送形式:TV
話数:全12話
原作:なかま亜咲
制作会社:ティー・エヌ・ケー
監督:柳沢テツヤ
脚本・構成:吉岡たかを、植竹須美男、藤田けい
関連サイト:公式wiki

健全ロボ ダイミダラーは、2014年に放送されたテレビアニメ。なかま亜咲さんによる漫画作品が原作のロボットアニメです。

ペンギン帝国と人類との戦いを描く本格的なロボットアニメ・・・ではなく、ロボットアニメを主体としたギャグ&お色気ありのドタバタラブコメ作品となっています。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

突如として地球に現れた謎の生命体《ペンギン帝国》と対ペンギン専門の秘密組織《美容室プリンス》の戦いが続く中、《美容室プリンス》は《ペンギン帝国》が操る巨大ロボ《ペンギンロボ》に対抗するために開発した対ペンギンの最終決戦兵器《ダイミダラー》のパイロットを探していた。

女性が持つ豊かな双丘に夢中な熱血男子高校生・真玉橋孝一は、その身に宿す未知のエネルギー《Hi-ERo粒子》の因子保有者(ファクター)である故に、《ダイミダラー》のパイロットに選ばれるのだが……。

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

真玉橋 孝一:島﨑信長
楚南 恭子:日笠陽子
天久 将馬:花江夏樹
喜友名 霧子:石上静香
リカンツ=シーベリー(リッツ):洲崎 綾
友寄 もり子:大橋彩香
真境名 そり子:木戸衣吹
呉屋 せわし子:田所あずさ
又吉 一雄:子安武人
ペンギン帝王:堀 秀行
マイケル:村田太志
デニス:浅沼晋太郎
ジェイク:伊藤健太郎
ジム:保村 真
ネルソン:福島 潤
ナレーション:小山力也

スタッフ

原作:なかま亜咲(「健全ロボ ダイミダラー」/KADOKAWA エンターブレイン刊)
監督:柳沢テツヤ
シリーズ構成:吉岡たかを
キャラクターデザイン・総作画監督:ごとうじゅんじ
メカニックデザイン:やまだたかひろ
プロップデザイン:宮 豊
美術監督:池田繁美(アトリエ・ムサ)
色彩設計:津守裕子(MSC)
撮影監督:井上江美
編集:肥田 文
音響監督:明田川 仁
音楽:中西亮輔
音楽:ランティス
プロデュース:ジェンコ
アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー
製作:ペンギン帝国

OP主題歌:「健全ロボ ダイミダラー」遠藤会
ED主題歌:「Suki Suki//Links」友寄もり子(大橋彩香)、真境名そり子(木戸衣吹)、呉屋せわし子(田所あずさ)

登場ロボット

ダイミダラー 2型 孝一画像引用:キャラクター|TVアニメ「健全ロボ ダイミダラー」公式サイト

ペンギン帝国に対抗する手段として、美容室プリンスが開発したロボット。さまざまな武装があるが使用するには大量のHi-ERo粒子が必要。孝一が乗るこの機体はダイミダラー2型・孝一と呼ばれている。

引用:公式サイト

健全ロボ ダイミダラーでは、作品タイトルにもなっているダイミダラーというロボットが登場します。

複座式になっていて、ヒロインと主人公で乗り込みます。左腕が大きく肥大化したようなデザインで、必殺技は指ビーム!や指パンチ!

わりといい加減なデザインに見えますが、アニメではけっこう動いていてそれなりにカッコイイロボットです。

管理人のレビュー

健全ロボ ダイミダラーですが、まぁギャグアニメですね。ロボット要素がないわけじゃないですが、メインはお色気とギャグです。ただ、アニメとしては普通に面白いんですよ。何度も笑いました。

ロボットアニメとしても、シーンがないわけではなく、それなりにしっかり王道展開をしてくれます。ただ、ギャグとお色気要素が色濃く出過ぎてて、あまり印象に残らなかったですね。

視聴できる動画配信サービス

健全ロボ ダイミダラーは、下記の動画配信サービスのうちdアニメストアやU-NEXTで配信があり、全12話を視聴することができます。

見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

とくにありません。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年9月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました