画像引用:『RS計画 -Rebirth Storage-』公式サイト
RS計画 -Rebirth Storage-は、2016年に放送されたテレビアニメ。フジテレビ、ディー・エヌ・エー、エブリスタの3社が企画したオリジナルTVアニメ製作プロジェクト「僕たちの見たいメカアニメをつくろう製作委員会」で、グランプリを受賞した企画「F.Sプロジェクト」をアニメ化したものです。
全1話の企画ものアニメですが、現役で活躍している声優さんを起用するなど、本格的なアニメーションとなっています。
あらすじ・内容解説
西暦2025年――
突如出現した未知の脅威「機巧」は人類への攻撃を展開し、多くの都市がなすすべもなく破壊された。窮地に立たされた人類だったが、日本で機巧の残骸が発見されたことをきっかけに設立された「東京機巧研究所」(東機研)を拠点に、機巧の兵器利用の研究が進められていく。
毒をもって毒を制すべく、機巧をもって機巧に対抗せんとするその方策は、人類に残された唯一の希望だった。
そして9年後。
発見された残骸を手がかりに開発された主力機巧「むっつ」の実戦投入が近づいていた。「むっつ」搭乗パイロットの候補生として選ばれた少年・佐神凛(さがみ・りん)と少女・御堂結絃(みどう・ゆづる)は、人類の未来という大きすぎる希望を背負いながら、課せられた任務に果敢に立ち向かっていく。だが、ふたりを待ち受けていたのは、あまりにも過酷な運命だった――引用:公式サイト
キャスト・スタッフ
キャスト
佐神 凛(さがみ・りん):内山昂輝
御堂 結絃(みどう・ゆづる):上坂すみれ
六車 譲治(むぐるま・じょうじ):日野聡
沢渡 雄一郎(さわたり・ゆういちろう):星野貴紀
三島 雪(みしま・ゆき):中原麻衣
志水 佳織(しみず・かおり):佐倉綾音
スタッフ
脚本 : 岸本みゆき
キャラクターデザイン : 政尾翼
登場ロボット
画像引用:MECHANICAL『RS計画 -Rebirth Storage-』公式サイト
日本で発見された機巧の残骸を手がかりに開発された、東機研の主力機巧。機巧の兵器利用に先鞭をつけ、人類に唯一の希望を与えている。パイロットは佐神凛(さがみ・りん)と御堂結絃(みどう・ゆづる)。
引用:公式サイト
RS計画 -Rebirth Storage-で主人公が搭乗するロボットは、大型のスーパーロボットタイプ。正義の味方的なデザインではない独特のフォルムが面白いですね。PVでは主に格闘でバトルを行っています。
管理人のレビュー
僕はこのRS計画 -Rebirth Storage-、本編は視聴していません。実はPVを見た時に、見る気がしなくなったんですね…。企画自体はとても面白かったですし、設定なども良いと思います。
ただ、肝心の作画やキャラクターデザイン、メカデザインが、どうしても”素人臭さ”や”低予算臭”を感じてしまいます。予算については仕方ないのかもしれませんが、やはり視聴するうえで最低限クリアできるレベルでないと、見たい!と思えないんですね。
原案としてやパイロットフィルムとしては十分なクオリティだと思いますので、しっかりと予算をつけて、いつかテレビアニメシリーズやova作品として世に出て欲しいですね。
視聴できる動画配信サービス
RS計画 -Rebirth Storage-は、下記の動画配信サービスのうちdアニメストアを利用すれば全1話を視聴できます。
見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。
動画配信サービス | 月額料金 | 無料期間 |
dアニメストア |
440円 | 31日間 |
アマゾンプライムビデオ |
500円 | 30日間 |
Hulu |
1,026円 | 14日間 |
U-NEXT |
2,189円 | 31日間 |
ビデオパス |
618円 | 30日間 |
続編・シリーズ作品
とくにありません。
当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。
作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!