RUN=DIM(ランディム)

RUN=DIM ~ランディム~ VOL.1 [DVD]

放送時期:
放送形式:TV
話数:全13話
原作:Shingo Kuwana
制作会社:IDEA FACTORY Co,Ltd.、Digital Dream Studios Co,Ltd.
監督:Taisuke Kato
脚本・構成:Shingo Kuwana
関連サイト:公式wiki

RUN=DIM(ランディム)は、2001年に放送されたテレビアニメ。ゲームメーカーのアイディアファクトリーと、韓国のDigital Dream Studiosによる共同製作ロボットアニメです。

人物からメカデザインまですべて3DCGで描かれた作品で、近未来を舞台にした武力抗争が描かれます。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

温暖化により、大地の数割が沈んだ世界。人々は力ある企業を中心に、復旧に励んでいた。
それから30年。多くの企業を統括し誕生したふたつの宇宙開発機構、JESASとGreen Fronntierは、宇宙開発の主導権を巡り、戦闘状態へと突入していった。

JESASは、廃棄物の不法投棄を受けおうことで利益を得ていた。宇宙での廃棄事業のトップシェアであるGreen Fronntierは、宇宙開発の秩序を守るという目的で優れたエーアイ(未来予知の力)をもつプレイヤー(パイロット)「ケン・ミューラー」を新兵器「RUN=DIM」に搭乗させ、JESAシャトルを攻撃したのだ。かくして、宇宙におけるR.B.(ロボット)による戦争が始まる。

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

森口和人:宮田幸季
麻生かんな:有島もゆ
冴木俊:草尾毅
紺野伊杏:金月真美
宮内眞平:中井和哉
吉岡正郎:伊藤健太郎
本田仁:森久保祥太郎
野島優:川田紳司
ケン ミューラー:置鮎龍太郎
ユウ 未来:長沢美樹
八木原宗一:銀河万丈

スタッフ

製作:TV TOKYO、Alpha Broadcast Production
アニメーション制作協力:IDEA FACTORY Co.,Ltd.、Digital Dream Studios Co.,Ltd.
キャラクターデザイン:Hiromi Furuhara、Sayuri Suzuki
メカニックデザイン/背景デザイン:Hirofumi Sugimoto
アニメーション監督:Hyo Sun Hwang
CGスーパーバイザー:Kenneth Shim
音楽:Kuniaki Haishima
音響制作:Aoni production Co.,Ltd.
原作/脚本:Shingo Kuwana
アニメーション制作プロデューサー:Sang Woo Goh
企画/スーパーバイザー:Koichi Ota、J.G. Lee/K.C. Kim
監督:Taisuke Kato
プロデューサー:Makiko Iwata、Sadao Nakamura

OP主題歌:「Legend」LEGOLGEL
ED主題歌:「Heaven Knows」水樹奈々

登場ロボット

RUN=DIM(ランディム)では、人型の機動兵器が多数登場します。いわゆるリアル系ロボットタイプで、ホバー移動ができ機動性は高いです。

主な武装はミサイルやライフル、ロケットランチャーなどの重火器になり、近接戦ではブレードも使用します。

2000年代前半という事もあり、3DCGのクオリティはそれほど高くありませんが、メカデザインは洗礼されています。

視聴できる動画配信サービス

RUN=DIM(ランディム)は、動画配信サービスでの配信はありません。ツタヤ等のレンタルショップでは取り扱いがあります。

続編・シリーズ作品

とくにありません。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました