戦闘妖精雪風

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

戦闘妖精雪風 Blu-ray Disc Box (スタンダード版)

放送時期:2002-
放送形式:
話数:全5話
原作:神林 長平
制作会社:GONZO
監督:大倉 雅彦
脚本・構成:山口 宏、多田 由美、大倉 雅彦、十川 誠志、山下 いくと、きお 誠児
関連サイト:公式1公式2wiki

戦闘妖精雪風は、2002-2005年にかけてリリースされた作品。小説家の神林 長平さんによる「戦闘妖精・雪風」を原作とするSFアニメです。謎の異星体ジャムとの戦争が主なストーリーで、戦闘機による空戦シーンが非常に評価されました。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

今から数十年後の未来。突如南極に現れた「通路」から、侵略してきた異星体ジャム。その脅威に対抗するため、国連は地球防衛機構を設立。「通路」の先にある、敵の本拠地、惑星フェアリイでの戦闘を開始した。

地球防衛の主力、特殊戦第5飛行戦隊に籍を置くのは、深井 零。そして彼の愛機「雪風」は、FAF(フェアリイ空軍)最強の戦闘機を戦術偵察用に改造した機体だ。彼は戦闘情報を収集し、基地に無事帰還を果たすという任務にあたっていた。

人間不信を自覚しながらも「雪風」との関係に過剰にこだわり、そして擬人視した「彼女」と補完しあう満足感。彼の心は何処へ行くのか?

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

深井 零:堺 雅人
ジェイムズ・ブッカー:中田 譲治
リン・ジャクスン:池田 昌子
リディア・クーリィ:麻上 洋子
エディス・フォス:山田 美穂
ロンバート:土師 孝也
イトー:杉山 紀彰
トム・ジョン:矢尾 一樹
ほか

スタッフ

原作:神林 長平(早川書房刊)
企画・設定プロデューサー:飯田 馬之介
監督:大倉 雅彦
構成:山口 宏、十川 誠志
脚本:山口 宏、多田 由美、大倉 雅彦、十川 誠志、山下 いくと、きお 誠児
キャラクターデザイン:多田 由美
アニメーション・キャラクターデザイン :相澤 昌弘、橋本 浩一、大塚 八愛、関野 晶
メカニカルデザイン:山下 いくと、きお 誠児、竹内 敦志、海老川 兼武
3D特技監督:竹内 敦志
美術監督:竹田 悠介
音響監督:鶴岡 陽太
音楽:三柴 理、塩野 道玄(ザ 蟹)
特別協力:航空自衛隊
製作:バンダイビジュアル・FlyingDog・GONZO

OP主題歌:「Engage」三柴 理・塩野 道玄(ザ 蟹)
ED主題歌:「RTB」ムッシュかまやつ

登場メカニック

プラッツ 1/144 FFR-41MR 戦闘妖精雪風 メイヴ 最終出撃形態 プラモデル SSY-6

メイヴ

FR-31MRに代わる戦術偵察機として開発されたFRX-99レイフ無人偵察機を再び有人化した機体。操作システムやミッション・システムも、FER-99と同じく高度に自動化されており、本来的には自立的飛行とオペレーションが可能となっている。

エンジンは極端な飛行姿勢、たとえば機種上げ90度以上でも推力を発揮し、操縦操作に対応できる、新型ベクタード・ノズルつきのFNX-5011-D-20が装備されている。偵察システムはFRX-99と同じく機体に内蔵、もしくはコンフォーマル式に装備されているが、機能や性能は基本的にFFR-31MRスーパーシルフのものと大きな変化はない。

引用:公式サイト

戦闘妖精雪風では、「雪風」や「メイヴ」といった戦闘機が多数登場します。作中では迫力の空戦シーンを見せてくれて、戦闘機は商品化されるほどに人気があります。

視聴できる動画配信サービス

戦闘妖精雪風は、下記の動画配信サービスのうちアマゾンプライムビデオで配信があり、全5話を視聴することができます。見放題作品には含まれていないので、レンタル購入をして視聴できます。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

戦闘妖精雪風に続編はありませんが、本作に登場する戦闘機を擬人化したスピンオフアニメとして、「戦闘妖精少女 たすけて! メイヴちゃん」が制作されました。本編と物語上の関係はありません。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年12月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました