真マジンガー 衝撃! Z編

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

真マジンガー 衝撃!Z編 Blu-ray BOX 1 [2010年8月22日までの期間限定生産]

放送時期:
放送形式:TV
話数:全26話
原作:永井豪
制作会社:BEE・MEDIA、Code
監督:今川泰宏
脚本・構成:今川泰宏
関連サイト:公式wiki

真マジンガー 衝撃! Z編は、2009年に放送されたテレビアニメ。1972年に放送されたスーパーロボットアニメの原点「マジンガーZ」をリメイクした作品になります。

キャスト陣はすべて一新されており、ストーリーや展開も変わるオリジナル作品となっています。クオリティが上がった2000年代の作画でよみがえるマジンガーZが見どころです。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

ジャパニウム鉱石から生み出される光子力エネルギーと超合金Z。その発見者、兜十蔵は十年前に孫の甲児とシローを連れて失踪同然で引退した。その後を継ぎ光子力研究所を任された弓弥之助がようやく光子力の実験運用に辿り着いた時、遂にDr.ヘルの世界征服が始まった。この脅威を予期していた兜十蔵は密かにスーパーロボット・マジンガーZを完成させていた。祖父・十蔵からマジンガーZを託された兜甲児の戦いが始まる!

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

兜 甲児:赤羽根健治
弓さやか:本多陽子
兜 シロー:藤村 歩
あしゅら男爵:石飛幸治(男) ,山像かおり(女)
Dr.ヘル:岸野一彦
錦織つばさ:一城みゆ希
兜 十蔵:鈴木泰明
ナレーション:玄田哲章

スタッフ

原作:永井 豪
監督・構成・脚本:今川泰宏
キャラクターデザイン:竹内進二
マジンガー&機械獣デザイン:野中 剛(プレックス)
音楽:宮川彬良
音響監督:本山哲
美術監督:武藤正敏
色彩設計:菊地和子・井上あきこ
撮影監督:桑良人
編集:松原理恵
連載:月刊チャンピオンRED(秋田書店)
アニメーション制作:BEE・MEDIA、Code
製作:くろがね屋

OP主題歌:「感じてKnight』ULTIMATE LAZY for MAZINGER
ED主題歌:「Brand New World」麻生夏子

登場ロボット

VCD マジンガーZ (真マジンガー) 『真マジンガー衝撃!Z編』 ノンスケール PVC製塗装済み 完成品フィギュア

マジンガーZ
鉄(くろがね)の城と呼ぶに相応しい超合金Zの鉄壁ボディ。数々の武器を備えた無敵のスーパーロボット。

引用:公式サイト

真マジンガー 衝撃! Z編では、おなじみのマジンガーZが登場します。デザインは1972年放送のマジンガーZをベースとしつつ、多少変更が加えられているようです。

ただ、作画面では30年前とは比べ物にならないほどクオリティが上がっているため、迫力の戦闘シーンを楽しむ事ができます。

視聴できる動画配信サービス

真マジンガー 衝撃! Z編は、下記の動画配信サービスのうちアマゾンプライムビデオで配信があり、全26話を視聴することができます。

ただ、見放題作品には含まれていないため、、個別にレンタル購入をして視聴する必要があります。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

真マジンガー 衝撃! Z編は、1972年に放送されたテレビアニメ「マジンガーZ」のリメイク作品になります。

マジンガーZ
ロボットアニメ「マジンガーZ」を紹介した記事になります。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年12月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました