新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATIONは、2018年に放送されたテレビアニメ。
2015年3月から展開されている、ジェイアール東日本企画、小学館集英社プロダクション、タカラトミーの3社合同の巨大プロジェクトのアニメ化作品になります。
実在する新幹線が変形してロボットになり、正体不明の巨大な敵と戦うというコンセプトで、いわゆる昔からある子供向けの朝アニメ枠の作品になります。
あらすじ・内容解説
「新幹線超進化研究所」は、「漆黒の新幹線」が生み出す巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、「新幹線変形ロボ シンカリオン」を開発した。シンカリオンとの高い適合率を持つ子供たちが運転士となり、研究所員たちと力を合わせて強大な敵に立ち向かう!果たして「漆黒の新幹線」の目的は…。子供たちは日本の平和と安全を守れるのか…。
引用:公式サイト
キャスト・スタッフ
キャスト
速杉ハヤト:佐倉綾音
男鹿アキタ:沼倉愛美
大門山ツラヌキ:村川梨衣
シャショット:うえだゆうじ
上田アズサ:竹達彩奈
速杉ホクト:杉田智和
三原フタバ:雨宮天
出水シンペイ:緑川光
月山シノブ:吉村那奈美
清洲リュウジ:逢坂良太
ビャッコ:細谷佳正
ゲンブ:マックスウェル・パワーズ
セイリュウ:真堂圭
スザク:渡辺明乃
発音ミク:藤田咲
大空レイ:松井恵理子
霧島タカトラ:市来 光弘
五ツ橋ギン・五ツ橋ジョウ:合田絵利
スタッフ
シリーズ構成:下山健人
キャラクターデザイン:あおのゆか
メカニックデザイン:服部恵大
音楽:渡辺俊幸
音響監督:三間雅文
アニメーション制作:OLM
アニメーション制作協力:亜細亜堂
CGアニメーション制作:SMDE
制作:小学館集英社プロダクション
ED主題歌:「Go One Step Ahead」シライシ紗トリ
登場ロボット
シンカリオン E5はやぶさ(全長26.5m、重量100t)シンカンセンモードは「E5系はやぶさ」
脚部のスラスターが特徴で、大ジャンプと空中での高速機動が可能。脚部にあるツメによるキックやカイサツソードが主な武装。必殺技は胸部ユニットからのビーム兵器「グランクロス」引用:公式サイト
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATIONで登場するロボットは、実在する新幹線をモデルにしています。
パイロット搭乗型で、新幹線がロボットに変形します。デザインはかなり洗礼されていて、大人が見ても純粋にカッコイイ!と感じますね。本編では3DCGで描かれています。
視聴できる動画配信サービス
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATIONは、下記の動画配信サービスのうち、Hulu以外のサービスで全話を視聴できます。
見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。
動画配信サービス | 月額料金 | 無料期間 |
dアニメストア |
440円 | 31日間 |
アマゾンプライムビデオ |
500円 | 30日間 |
Hulu |
1,026円 | 14日間 |
U-NEXT |
2,189円 | 31日間 |
ビデオパス |
618円 | 30日間 |
続編・シリーズ作品
とくにありません。
当記事で紹介している作品や情報は、2023年9月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。
作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!