スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-

EMOTION the Best スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ DVD-BOX

放送時期:
放送形式:TV
話数:全25話+(未放送1話)
原作:SRプロデュースチーム
制作会社:OLM TEAM IWASA
監督:角銅博之
脚本・構成:寺田貴信
関連サイト:公式wiki

スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-は、2006年に放送されたテレビアニメ。バンプレストのシミュレーションRPG「スーパーロボット大戦OG」が原作のロボットアニメ作品です。

本作はゲーム「スーパーロボット大戦OG1」をベースに、主人公の1人リュウセイ・ダテ視点で描かれます。ロボットは全編3DCGで描かれており、全体的にな作風となっています。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

新西暦と呼ばれる時代。
人類が宇宙へ本格的に進出してから2世紀近くが過ぎていたが、人々の生活そのものは21世紀初頭とさほど変わらない時代……。その理由は、落下した2つの隕石による被害と混乱のため、人類の進歩が一時的に停止したからであった。

そして、新西暦179年。3つめの隕石『メテオ3』が、南太平洋マーケサズ諸島沖に落下した。地球連邦政府の調査団による調査の結果、その隕石は人工物であることが判明。そこには人類にとって全く未知の物質と技術の情報が封印されていた。それらは『EOT』と称され、『EOT特別審議会』と『EOTI機関』による厳重な情報管理の下、調査が進められた。

そして、EOTI機関の代表者であるビアン・ゾルダーク博士は、研究結果から地球外知的生命体による侵略の危機を地球連邦政府や地球連邦軍に示唆……それを受けて人型機動兵器、通称『パーソナルトルーパー』の開発が開始された……。

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

リュウセイ:三木眞一郎 
ライ:置鮎龍太郎 
アヤ:冬馬由美 
イングラム:古澤 徹 
クスハ:高橋美佳子 
キョウスケ:森川智之 
エクセレン:水谷優子 
マサキ:緑川 光 
シュウ:子安武人 
ビアン:飯塚昭三

スタッフ

原作:SRプロデュースチーム
監督:銅博之
シリーズ構成:寺田貴信
キャラクター原案:河野さち子(シー・ピー・トムズ)
キャラクターデザイン:池田裕治
メカデザイン:カトキハジメ・宮武一貴・大河原邦男・齋藤和衛 ほか
セットデザイン:コレサワシゲユキ 
美術監督:加藤賢司 
色彩設計:大槻浩司 
撮影監督:水谷貴哉 
編集:伊藤潤一 
音響監督:高寺たけし 
音楽:平野義久・鶴山尚史・花岡拓也 
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:OLM TEAM IWASA 
プロデュース:GENCO 
製作:SRWOG PROJECT

OP主題歌:「Break Out」JAM Project
ED主題歌:「Yell!」栗林みな実

登場ロボット

コトブキヤ 1/144 スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION R-1

スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-では、パイロット搭乗型のロボットおよび人型機動兵器が多数登場します。

OGシリーズではお馴染みのR-1、R-2、R-3からアルトアイゼン、サイバスターなど、ファンにはたまらないロボットたちが激しいバトルを繰り広げます。

全編3DCG作画のため、やや迫力に欠けるシーンもありますが、見られないレベルではないため、普通にロボットアニメとして楽しむ事ができるでしょう。

管理人のレビュー

個人的にもスパロボファンのため、やや評価は甘くなってしまいますね。ちょっと主人公のリュウセイが弱く描かれ過ぎている感がありましたが、おおむね原作通りのストーリーで、満足できました。ただ、どうしても低予算臭は拭いきれませんね。

原作のエピソードをしっかりと再現してくれていたのは良かったです。

視聴できる動画配信サービス

スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-は、下記の動画配信サービスのうちアマゾンプライムビデオで配信があり、全25話を視聴することができます。

ただ、見放題作品には含まれていないため、個別にレンタル購入をする必要があります。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-は本作がテレビアニメ1期になります。2010年には続編として、「スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-」が放送されました。

また、「スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-」の後日談となる作品「スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION」などもあります。

時系列は、「スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-」→「スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-」→「スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION」となります。

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-
ロボットアニメ「スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-」を紹介した記事になります。
スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION
ロボットアニメ「スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION」を紹介した記事になります。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました