てなもんやボイジャーズは、1999年にリリースされたova作品。美少女×SF×ヤクザ映画という珍しい組み合わせの設定になっており、巨大ロボットも登場するオリジナルアニメです。当時は商業的に振るわなかったものの、DVDの発売やネット配信もされています。
あらすじ・内容解説
宇宙の彼方にある学校から教員採用決定をもらった花菱アヤコ。だが、経営不振であっと言う間に閉校。同じく、スポーツ奨学生・七宮若菜と二人、無一文で宇宙に放り出されてしまった。そこへ全宇宙の暴力組織から追われる超フダツキの姉御・パライラも仲間入り。果たして、アヤコたちは地球へと帰る事ができるのか…!?
引用:Amazon
キャスト・スタッフ
キャスト
花菱アヤコ:高橋美紀
七宮若菜:川上とも子
横山タツエ:土井美加
星屑のパライラ:三田ゆう子
焼津のまあこ:大谷育江
スタッフ
監督:新房昭之
キャラクターデザイン:石浜真史
メカニックデザイン:鉄羅紀明、紺野直幸、岡田有章
美術監督:東潤一
色彩設計:佐藤祐子
撮影監督:宇津畑隆
編集:関一彦
音楽:天野正道
音響監督:三間雅文
音楽プロデューサー:金子重雄
音楽制作:日本コロムビア
プロデューサー:鈴木重裕
アニメーション制作:スタジオぴえろ
製作:バンダイビジュアル、スタジオぴえろ
ED主題歌:「だれかが風の中で」水木一郎
登場ロボット
てなもんやボイジャーズ#今のロボットファンが知らないロボット作品を挙げる pic.twitter.com/JQQzzOyqHp
— ちぇりのわ@プラモラボ (@cherrynoir0032) October 30, 2017
#ツウぶりたい時好きっていうアニメ
— 中原芽衣 (@nakaharamei) May 12, 2017
てなもんやボイジャーズ pic.twitter.com/NUiMGVD9of
てなもんやボイジャーズでは、「理機士」と呼ばれる巨大ロボットが登場します。作品のテイストとしてはギャグアニメですが、ロボットの作画や戦闘シーンは気合が入っており、動きのクオリティは一級品です。
視聴できる動画配信サービス
てなもんやボイジャーズは、下記の動画配信サービスのうちアマゾンプライムビデオで配信があり、全4話を視聴することができます。見放題作品には含まれていないので、レンタル購入をして視聴できます。
動画配信サービス | 月額料金 | 無料期間 |
dアニメストア |
440円 | 31日間 |
アマゾンプライムビデオ |
500円 | 30日間 |
Hulu |
1,026円 | 14日間 |
U-NEXT |
2,189円 | 31日間 |
ビデオパス |
618円 | 30日間 |
続編・シリーズ作品
とくにありません。
当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。
作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!