劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- (通常版) [Blu-ray]

放送時期:2014年冬
放送形式:映画
話数:全1話
原作:サンライズ
制作会社:サンライズ
監督:米たにヨシトモ
脚本・構成:西田征史
関連サイト:公式wiki

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-は、2011年に放送されたテレビアニメ「TIGER & BUNNY」の続編となる映画作品です。

テレビアニメ最終話から続く正当な続編および後日談となり、再びタイガー&バニーの活躍が描かれます。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

ヒーローに復帰したワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックス Jr.。二人は2部リーグのヒーローとして相変わらず言い合いをしながらも、街の事件の解決に取り組んでいた。そんな中バーナビーは、スカイハイ、ブルーローズ、ドラゴンキッド、ファイヤーエンブレム、折紙サイクロン、ロックバイソンたちHERO TVで活躍する1部リーグのメンバーを見て、1部リーグに復帰したいとこぼす。バーナビーを諭しつつ複雑な思いを抱く虎徹。

一方、ワイルドタイガーとバーナビーの所属するアポロンメディアは、新たにカリスマ実業家のマーク・シュナイダーを新オーナーに迎え会社の立て直しを図っていた。その一環として、シュナイダーはバーナビーの1部リーグ復帰を決める。だが、バーナビーの相棒はワイルドタイガーではなく新ヒーロー、ゴールデンライアン(ライアン・ゴールドスミス)だった。

時を同じくしてシュテルンビルトでは奇妙な事件が連続する。伝説の女神がシュテルンビルトに下した天罰を思わせるその事件は、街の滅亡を暗示するのか……。その事件の影にうごめく三人のNEXT。事件の真の目的とは何か。女神伝説を祝うジャスティスデーが迫る中、謎に翻弄されるヒーローたちにさらなる危機が襲いかかる!!

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー):平田 広明
バーナビー・ブルックスJr.:森田 成一
ライアン・ゴールドスミス(ゴールデンライアン):中村 悠一
カリーナ・ライル(ブルーローズ):寿 美菜子
アントニオ・ロペス(ロックバイソン):楠 大典
ホァン・パオリン(ドラゴンキッド):伊瀬 茉莉也
ネイサン・シーモア(ファイヤーエンブレム):津田 健次郎
キース・グッドマン(スカイハイ):井上 剛
イワン・カレリン(折紙サイクロン):岡本 信彦
ユーリ・ペトロフ(ルナティック):遊佐 浩二
リチャード・マックス:小山 力也
カーシャ・グラハム:水樹 奈々
ジョニー・ウォン:麦人
マーク・シュナイダー:大塚 芳忠
ヴィルギル・ディングフェルダー:平川 大輔

スタッフ

企画・原作:サンライズ
監督:米たにヨシトモ
脚本・ストーリーディレクター:西田 征史
キャラクター原案・ヒーローデザイン:桂 正和
キャラクターデザイン・総作画監督:羽山 賢二、板垣 徳宏、山本 美佳
デザインワークス:小曽根 正美
メカデザイン:安藤 賢司
タイトルロゴデザイン:海野 大輔
色彩設計:永井 留美子
美術設定:児玉 陽平
美術監督:大久保 錦一
3DCGディレクター:笹川恵介
撮影監督:田中 唯、後藤 春陽
編集監督:奥田 浩史
音楽:池 頼広
音響監督:木村 絵理子
音響効果:倉橋 裕宗
音響制作:東北新社
製作:サンライズ
製作:T&B MOVIE PARTNERS
配給:松竹/ティ・ジョイ

主題歌:「harmonized finale」UNISON SQUARE GARDEN

登場メカ

S.H.フィギュアーツ TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) ワイルドタイガー Style 2(魂ウェブ限定)

ワイルドタイガー Style2
デビュー10年以上のベテランヒーロー。本名は鏑木・T・虎徹。能力減退を機に一度は引退したが、2部リーグのヒーローとして復帰した。普段は一見いい加減なように見えるものの、その内には「ヒーローとはこうあるべき」という確固たる信念を持っている。能力は1分間だけ身体能力を飛躍的に向上させることができる「ハンドレッドパワー」。
所属:アポロンメディア

引用:公式サイト

TIGER & BUNNYシリーズではあまりロボットらしいロボットは登場しませんでしたが、本作ではかなり大型のロボットや巨大メカが登場し、ヒーローたちが奮闘します。

また、非常にアングルにこだわった演出も多く、大迫力のバトルシーンが見どころですね。

管理人のレビュー

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-、テレビアニメの正当な続編ですね。いやー面白い!やっぱ完全新作は違いますね。本当に面白いですわ。

当然ですが、作画が劇場版クオリティなので、めっちゃんですよ。最後のバトルシーンとか、サンライズの本気を見た!って感じで、むちゃくちゃですよ。

視聴できる動画配信サービス

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-は、下記の動画配信サービスのうちアマゾンプライムビデオやビデオパスで配信があり、視聴することができます。

ただ、見放題作品には含まれないため、レンタル購入をして視聴する必要がありますね。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-は、テレビアニメの続編作品になります。他には、テレビアニメの1話と2話を再構築した映画作品「劇場版 TIGER & BUNNY-The Beginning-」などがあります。

TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)
バトルヒーローアニメ「TIGER & BUNNY」を紹介した記事になります。
劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-
バトルヒーローアニメ「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」を紹介した記事になります。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年9月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました