宇宙戦艦ティラミス(第1期)

宇宙戦艦ティラミス 上巻 [Blu-ray]

放送時期:
放送形式:TV
話数:全13話
原作:宮川サトシ・伊藤亰
制作会社:GONZO
監督:博史池畠
脚本・構成:佐藤裕
関連サイト:公式wiki

宇宙戦艦ティラミスは、2018年に放送されたテレビアニメ。一見すると硬派なロボットアニメに見えますが、実際は高度なギャグアニメの作品です。

原作は宇宙日常系SFギャグマンガと言われており、ロボットの描写よりもギャグ描写に力が入っています。

イケメンでエースパイロットだけどひきこもりのスバル・イチノセが、一癖も二癖もある仲間たちと繰り広げるロボットギャグアニメ。

スポンサーリンク

あらすじ・内容解説

人類が生活領域と欲望を宇宙まで拡大した時代、自由を求めた人々が宇宙へ流れ住むようになり、彼らの叡智は文明を育み、いつしか地球を脅かす存在へと変貌していった。

宇宙暦0156年、地球連邦政府が祖母星グランマースから史上4度目のコンタクト(4th note)を受けたその年、【メトゥスの民】との抗争は本格化していた。終わらない戦い、増え続ける犠牲……。

そんな戦況を打開する為、颯爽と一人の青年が戦場に降り立った。彼の名は、スバル・イチノセ。宇宙戦艦【ティラミス】の眉目秀麗・成績優秀な若き天才エースパイロットである。全人類の希望は、彼に託された。

――だが彼の真の姿は、ティラミス艦内の集団生活に馴染めず、
いつも専用機デュランダルのコックピットにひきこもってばかりいる青年で……。

引用:公式サイト

キャスト・スタッフ

キャスト

スバル・イチノセ:石川界人
イスズ・イチノセ:櫻井孝宏
ヴォルガー・ハマー:諏訪部順一
スバルB:江口拓也
ヴェンチュリー・ルロワ:土師孝也
リージュ・ルロワ:遠藤綾
シゲルコ・ホンダ:新井里美
陰毛:中田譲治
パッカー:桃井はるこ
マイバッハ・ヴィルヘルム:杉田智和
ソウイチロウ・イチノセ:小山力也
ナレーション:大塚明夫

スタッフ

原作:宮川サトシ・伊藤亰(新潮社「くらげバンチ」連載)
監督:博史池畠
シリーズ構成:佐藤裕
キャラクターデザイン:横山愛
メカデザイン:杉村友和
美術監督:畠山佑貴/若松栄司
色彩設計:歌川律子
モニターグラフィックス:南條楊輔
3DCGディレクター:白井賢一
撮影監督:林コージロー
編集:廣瀬清志
音楽:石毛駿平
音楽制作:日本コロムビア
音響監督:郷文裕貴
音響制作:スタジオマウス
アニメーション制作:GONZO

OP主題歌:「Breakthrough」スバル・イチノセ(石川界人)
ED主題歌:「DURANDAL」スバル・イチノセ(石川界人)

登場ロボット

デュランダル

地球連邦軍の最新汎用人型兵器で、スバルの専用機。いついかなる時もスバルと出撃し、運命を共にしている。

引用:公式サイト

宇宙戦艦ティラミスに登場するロボットは、パイロット搭乗型のスタンダードなタイプです。

作品タイトルには宇宙戦艦ティラミスと入っていますが、実際には戦艦よりもロボットのデュランダルがメインですね。

武装はビーム兵器やライフルなど。ギャグアニメのため戦闘作画にはあまり期待しない方がいいです。

管理人のレビュー

ロボットアニメとして視聴すると微妙に感じる人もいるかもしれませんが、ギャグアニメとしては非常に面白い!

いわゆるあるあるネタで攻めてきてますので、1975~1985年生まれくらいの人であれば、とても作品になると思います。

ロボットアニメとしても別に悪いわけじゃなく、ロボットはそこそこカッコいいですね。

視聴できる動画配信サービス

宇宙戦艦ティラミスは、下記の動画配信サービスのうち、Amazonプライムビデオ以外を利用すれば全13話を視聴できます。

見放題作品に含まれるため、追加料金は必要なく月額料金だけでOKです。無料期間もありますので、ぜひご利用ください。

動画配信サービス 月額料金 無料期間
dアニメストア 440円 31日間
アマゾンプライムビデオ 500円 30日間
Hulu 1,026円 14日間
U-NEXT 2,189円 31日間
ビデオパス 618円 30日間

続編・シリーズ作品

宇宙戦艦ティラミスは本作が1作目(1期)になります。正当な続編として、宇宙戦艦ティラミスⅡ(ツヴァイ)が2018年10月より放送されました。

宇宙戦艦ティラミスⅡ(ツヴァイ)|第2期
ロボットアニメ「宇宙戦艦ティラミス ツヴァイ(2期)」を紹介した記事になります。

当記事で紹介している作品や情報は、2023年6月時点のものです。動画配信サービスにおいては、現在は配信を終了している場合もあります。最新の配信状況は動画配信サービス各社のサイトでご確認ください。

作品のレビューやコメント ぜひあなたの感想をお聞かせください!

タイトルとURLをコピーしました